DTM

【2024年最新】高品質なシンセサイザーソフトウェアおすすめ5選

【2024年最新】高品質なシンセサイザーソフトウェアおすすめ5選

現在、シンセサイザーソフトウェアは多種多様な製品がリリースされ続けています。EDMから映画音楽まで、あらゆるジャンルに対応する高品質なサウンドが手に入ります。

初心者でも直感的に操作できるものから、プロが愛用する複雑なモジュレーションを備えたものまで、制作のニーズに合ったシンセサイザーを入手しましょう。

今回は2024年現在の最新シンセサイザーソフトウェアのおすすめソフトを5つご紹介します。

シンセサイザーソフトの選び方

一言にシンセサイザーといっても色んな種類のソフトがあるので、自分の作りたい音楽に合わせて最適な製品を選択することも重要です。

ソフトシンセサイザーの選び方は、個々の求めているスタイルや音楽ジャンルによって変わってきますが、シンセサイザーを選ぶ時にチェックしておきたいポイントは以下の通りです。

1. 音の種類と特性

シンセサイザーを選ぶうえで、出力される音の種類や特性は一番重要視したい部分です。製品によって現代的なソリッドなサウンドを鳴らす機種や、アナログ機をモデリングした少しビンテージっぽい雰囲気になる機種といった具合に、機種ごとに若干特性が異なります。

2. プリセットの数

シンセサイザーのプリセット一覧にはあらかじめメーカー側が作り上げた音が用意されているので、ワンクリックでそれらを呼び出すことが可能です。プリセットには、リードトーンやパッド、ベース、ピアノ、ストリングスといった様々な完成された音色が登録されています。

3. インターフェイスと操作性

特に初めてシンセサイザーを使う方にとって操作性は非常に重要です。パラメーターが複雑であったり、つまみの数が多いと深い音作りが可能ですが、始めての場合は使いこなすまでに時間がかかることもあります。

4. CPUにかかる負荷

意外と重要なのがソフトウェア自体がどれぐらいCPUに負荷をかけるのかということです。何個プラグインを立ち上げようが問題なしのスーパーコンピューターを使っているのならいいのですが、そうでない場合はトラック数が増えてくるとDAW自体がだんだんとカクついてきて、非常にストレスが溜まります。

5. 価格とセール

ソフトシンセは、無料の製品から高価な製品まで、非常に幅広い価格帯になっています。シンセサイザー以外の全体的なシステム導入のことも考えて、自分に合った価格帯のシンセサイザーを選ぶようにしましょう。

また、シンセサイザーを始めとするVSTプラグイン市場は、頻繁にセールが行われています。定期的にセールが実施されていることがほとんどなので、タイミング良くセール時に購入できれば、通常よりも安く入手することができます。

Pigment 5

  • 1200以上のファクトリープリセット
  • 自由度の高い音作り
  • 直感的な操作感
価格¥23,980
タイプポリクロームソフトウェアシンセサイザー
使いやすさ★★★★☆
音源の充実度★★★★☆
CPUへの負荷★★★★★

Arturiaのフラッグシップシンセ「Pigments 5」は、直感的で使いやすいインターフェースでありながら、非常に強力なサウンドエンジンを搭載したソフトシンセです。 2つのサウンドエンジンを自由に組み合わせ、ウェーブテーブルやサンプルもインポートできるため、幅広い音作りが可能。

その他にも、強力なモジュレーション機能や多彩なエフェクトも備えているため、複雑で表現力豊かなサウンドを簡単に作り出すことができます。 CPU効率を高めるためにマルチコア処理を採用し、より多くのユーザーが強力なソフトシンセを簡単に利用できるようになっています。

Pigment 5

VPS Avenger 2

  • 6000以上のプリセット収録
  • 最先端のEDMサウンドを網羅
  • 豊富な拡張パック
価格¥42,273
タイプウェーブテーブル、バーチャルアナログ等の複合型
使いやすさ★★★★☆
音源の充実度★★★★★
CPUへの負荷★★★☆☆

4年以上の開発期間を経て大幅に進化した「AVENGER 2」は、Vengeance-SoundとKeilwerth Audioが生み出した強力なシンセサイザーです。複雑なアイデアにも対応できる豊富なプリセットと、自由度の高いモジュレーション機能を備え、あらゆるサウンドを生成することができます。

リアルタイム操作可能な波形やFFT調整、低CPU負荷で高音質なサウンドエンジンなど、革新的な機能が満載です。ウェーブテーブル合成、倍音調整、VSawモード、コーダー、マルチサンプラー、ドラムシーケンサーなど、多彩な音源と機能を搭載し、複雑なアルペジオやシーケンスも簡単に作成できます。

VPS Avenger 2

ZENOLOGY Pro

  • 90種類以上の高品質エフェクト内蔵
  • Model Expansions(追加音源)によるサウンド拡張
  • Roland Cloudのサブスクリプションで利用可能
価格¥36,300
タイプバーチャルアナログ、PCM
使いやすさ★★★★★
音源の充実度★★★★☆
CPUへの負荷★★★★★

Rolandのフラッグシップソフトシンセ「ZENOLOGY Pro」は、同社のZEN-Core Synthesis Systemをベースにした、強力かつ汎用性の高いシンセサイザーです。 90種類以上の高品質なエフェクトや、Model Expansionsによるサウンド拡張など、豊富な機能を備えています。

Model Banksには様々なジャンルのプリセットが用意されており、即戦力として楽曲制作に活用できます。ZEN-Core Synthesis Systemによる柔軟な音作りも魅力で、自分だけのオリジナルサウンドを作り出すことも可能です。 直感的な操作性と豊富な機能で、初心者からプロまで幅広い層のクリエイターにおすすめできるソフトシンセです。

ZENOLOGY Pro

Nexus 4

  • 3800以上のプリセット収録
  • 即戦力の高品質サウンド
  • 豊富な拡張パック
価格¥49,500
タイプPCM・サンプリング音源
使いやすさ★★★★★
音源の充実度★★★★☆
CPUへの負荷★★★★★

reFX社の定番ソフトシンセ「Nexus 4」は、豊富なプリセットと高品質なサウンドで人気の高い定番のソフトシンセです。 ダンスミュージックに特化したサウンドを得意としており、EDMやトランス、ハウスなどのジャンルで特に活躍します。

複雑な音作りが不要で、初心者でも簡単に扱えるのが特徴です。 プリセットを選ぶだけでプロクオリティのサウンドを得られるため、作曲のスピードアップが格段にアップします。 拡張パック(別売り)も豊富に用意されており、さらに音色を拡張することも可能です。

Nexus 4

Phase Plant

  • 自由度の高い音作り
  • サンプルインポート、ウェーブテーブル作成機能
  • 無償アップデート
価格¥23,980
タイプモジュラーシンセサイザー
使いやすさ★★★☆☆
音源の充実度★★★★☆
CPUへの負荷★★★★☆

Kilohearts社の「Phase Plant」は、モジュラーシンセサイザーでありながら、直感的な操作で複雑な音作りを実現できるソフトシンセです。 豊富なSnapinを自由に組み合わせて、無限の可能性を持つサウンドを生み出すことができます。

Kilohearts社製エフェクトのクオリティの高さも魅力の一つで、作成したサウンドをさらに磨き上げることができます。 プリセットも豊富に用意されているので、初心者でもすぐに音作りを楽しむことができます。 サウンドデザインに興味がある方や、自分だけのオリジナルサウンドを作りたい方におすすめのソフトシンセです。

Phase Plant

まとめ

今回ご紹介した5つのソフトシンセは、それぞれ異なる特徴と魅力を持っていうrので、音楽制作を強力にサポートしてくれること間違いなしです。

直感的な操作性のものから、自由度の高い音作りまで、初心者からプロまで幅広い層におすすめできる製品がラインナップされています。ダンスミュージックはもちろん、ポップ、HIPHOPに特化した高品質なプリセットが豊富で、即戦力として導入できます。

自分の制作や音楽スタイル、好みに合わせて、最適なソフトシンセを選びましょう。

以上、「【2024年最新】高品質なシンセサイザーソフトウェアおすすめ5選」でした。


【プロ仕様のサウンド品質!】人気の高い最新ソフトシンセサイザー13選

シンセサイザーをアレンジする時に役立つ6つの打ち込みテクニック

※本サイトには、アフィリエイトリンクまたはプロモーション記事が含まれている場合があります。

人気記事

1

人気VSTプラグインソフトおすすめ12選【DTM】 これからDTMを使った作曲を始める方に向けて、人気のあるおすすめプラグインソフトをご紹介します。海外の最大手プラグイン販売サイト「Plugin Bo ...

2

EDMの作り方【DAWを使った打ち込み方法】 DAWを使ったEDM(エレクトロ・ダンス・ミュージック)の制作は、シンセサイザーのようなソフトウェアの操作、各種エフェクト関連、ミキシングテクニック等、覚 ...

3

ヒップホップビートの作り方【Beat Making】 世界の音楽シーンはHiphop一色となっており、最近では国内のHiphopシーンでも海外プロデューサーのType Beatを使用した楽曲が目立つよ ...

4

はじめてのギターエフェクター【最初に揃えるべきはコレ!】 エレキギターを購入した後に必要になるのが、ギターのサウンドを変化させる為の「エフェクター」と呼ばれる機材。ギターの音作りにおいて必須の機材では ...

5

オリジナル楽曲をサブスク配信する方法【Spotify、Apple Music】 何日もかけて完成した自分のオリジナル楽曲を、できるなら世界中の人に向けて発信してみたいと思いませんか?一昔前は個人が全国 ...

-DTM
-,

Copyright© TRIVISION STUDIO , 2024 All Rights Reserved.