Trivision Studio
ギターやDTMを中心に音楽情報を幅広く発信中。音作りや作曲等、主にクリエイターの方に向けたブログ。
投稿日:2019年10月12日
-
執筆者:Makoto Fukami
関連記事
【DTM】ボーカルチョップ,カットアップの作り方【FL Studio】
【DTM】ボーカルチョップ,カットアップの作り方について 個人のDTMerやトラックメイカーにとってハードルが高いのが、歌入れの際のボーカリストを見つけることだと思います。知り合いに上手いボーカリスト …
【DTM】EDM海外プロデューサーが使っているシンセコード作成時のテクニック
海外プロが使っているコードのボイシングテクニックを紹介します。 シンセサイザーを使ってコードを作る時に、「もっと映画みたいに壮大な感じにしたい」「音圧がもっと欲しい」等の悩みが出てくると思います。今回 …
【DTM】抜けるスネアの音作り【EDM】
抜けるスネアの音作りについて。 1.サンプル選び 前回のキックの作成同様やっぱりサンプル選びは重要です。妥協せずにイメージに合う音を探しましょう。 【EDM】パンチのあるキックドラムの音作り 2.レイ …
The Weeknd(ザ・ウィークエンド) – HeartlessとBlinding Lightsを続けてリリース
The Weeknd(ザ・ウィークエンド) – HeartlessとBlinding Lightsを続けてリリース 過去にグラミー賞を3度受賞している「The Weeknd“ザ …
【DTMソフト】初心者のための人気「無料」作曲ソフト(DAW)5選!
【DTM】初心者のための人気無料作曲ソフト(DAW)を5つ紹介します。 「これから作曲を始めようと思っているんだけれども、いきなり有料版は・・・まずは無料版を試してみたい!」と思っている方に向けて、今 …
プロフィール
Twitter
ビート販売
カテゴリー
人気記事
ELLEGARDEN – Supernova ギターの音作り - -
BABYMETAL – KARATE ギターの音作り - -
ELLEGARDEN – スターフィッシュ ギターの音作り - -
アーカイブ