作曲
-
作曲を始める時にまず覚えるべき3つの要素
作曲を始める時にまず覚えるべき3つの要素 ↑今回の内容の音声配信です。今回はこれから作曲を始めようと思っている方に向けて、そもそも「曲ってどうやって作り始めるの?」という疑問にお答えします。音楽の三要 ...
-
ボカロを使って作曲をはじめよう!【ボカロPへの道】
ボカロを使って作曲をはじめよう!【ボカロPへの道】 ボカロソングが好きで、毎日聴いていると「自分も有名なボカロPみたいに作曲してみたいな~。」と、考える方もいらっしゃるかと思います。とはいえ、「作曲っ ...
-
作曲初心者が気を付けるべき5つのこと
作曲初心者が気を付けるべき5つのこと よく一般的に言われる作曲初心者がやってしまいがちなことや、筆者自身も今思えばアレはよくなかったなと思うことをまとめてみました。本来作曲は自由なものなので、そこまで ...
-
メロディーの作り方【音を外さない方法】
メロディーの作り方【音を外さない方法】 「コードを鳴らしながらメロディーをつけたのはいいけれど、なんだか音が合ってないような気がする・・・」作曲をしている方なら誰もが通る道だと思います。特に弾き語りの ...
-
人気の作曲支援ソフト「Scaler 2」が最大34%オフのセールを実施中
人気の作曲支援ソフト「Scaler 2」が最大34%オフのセールを実施中 Plugin Boutique社が開発している人気の作曲支援ソフト「Scaler」の新作が登場し、そのリリースセールとして期間 ...
-
良いメロディーを作る為の5つのヒント【現代版】
良いメロディーを作る為の5つのヒント【現代版】 メロディーライティングは作曲の最も重要な要素のひとつです。良いメロディーはリスナーに感動を与え、いつまでも記憶に残り続ける大きなエネルギーを持っています ...
-
作曲に必要な基礎知識【音程、音階、和音】
作曲に必要な基礎知識【音程、音階、和音】について 音楽に対する知識や、音楽理論を学ぶことはより良い音楽を作るために役立つことは間違いありません。すべてを理解するのは難しいので、作曲のための最低限の基礎 ...
-
DTMを始める方へ【作曲に必要な7つの機材をご紹介】
DTMを始める方へ【作曲に必要な7つの機材をご紹介】 これから自宅のPC/MACを使って作曲をはじめようとしている方に向けて、制作に最低限必要な機材をいくつかご紹介します。一昔前は個人で作曲の為の機材 ...
-
DTM用作曲ソフト(DAW)の特徴をわかりやすく解説
DTM用作曲ソフト(DAW)の特徴をわかりやすく解説 これからDTMを使って作曲や制作を始めようと考えている方にとって、DAW(PC/Mac用の作曲ソフト)は必要不可欠なアイテムです。現在色んな音楽メ ...
-
DAWの無料提供キャンペーンを実施しているメーカーをまとめました【Stay Home】
DAWの無料提供キャンペーンを実施しているメーカーをまとめました【Stay Home】 新型コロナウイルス (COVID-19) による感染症の世界的拡大により、世界中で多くの人が外出自粛を求められて ...
-
スケールとモードについて【作曲に役立つ音楽理論】
スケールとモードについて【作曲に役立つ音楽理論】 作曲や楽器演奏するときに必要になるのが、スケールやモードといった「音階」の知識です。今回はミュージシャンにとって覚えていると役に立つ「スケールとモード ...
-
裏コードの使い方【作曲に役立つ音楽理論】
裏コードの使い方【作曲に役立つ音楽理論】 今回はドミナントコードの代理にあたる、「裏コード」について解説します。 裏コードとは? 裏コードはダイアトニックコードの「♭Ⅱ7」コードのことを指し、ドミナン ...
-
アボイドノートを避けよう【作曲に役立つ音楽理論】
アボイドノートを避けよう【作曲に役立つ音楽理論】 今回は「アボイドノート(回避音)」について解説します。作曲していると、スケールから外れていないのに響きがなんか気持ち悪い気がする・・・ボーカルに「この ...
-
ツー・ファイブを使ったリハーモナイズについて【作曲に役立つ音楽理論】
ツー・ファイブを使ったリハーモナイズについて【作曲に役立つ音楽理論】 今回は代理コードを使ったコードアレンジの続きです。 ・代理コードを使ってアレンジ【作曲に役立つ音楽理論】 今回はコードアレンジにお ...
-
代理コードを使ってアレンジ【作曲に役立つ音楽理論】
代理コードを使ってアレンジ【作曲に役立つ音楽理論】 前回ダイアトニックにおける主要3コードについてお話しました。 ・ダイアトニックコードとは?【作曲に役立つ音楽理論】 ・コード進行の基礎、ケーデンスに ...