最新ギターリアンプボックスおすすめ選
リアンプは通常、録音とミキシングの2段階で行われます。リアンプボックスは特別に設計されたデバイスで、DAWからアンプにクリーンなギター信号を送信し、一度録音されたドライ信号を使用して、再びトーンを微調整することができます。
リアンプとは?
リアンプはギタリストにとって非常に便利なテクニックです。簡単に言うと、リアンプはクリーンなギター信号を録音してから、アンプ、エフェクト、マイクに信号を再送信して録音するプロセスのことです。
リアンプの最大のメリットとして、ギタリストの最高のパフォーマンスを保存したまま、好きなだけトーンを変更することができるということです。
例えば、ミキシング段階で他の楽器と混ぜたときにトーンバランスが悪いと感じた時にも、最高のテイクを再利用して、数回のクリックで音質のみを修正できるようになるので、再び録音する必要がありません。
リアンプを取り入れることで、ギタリストをレコーディングブースに長時間拘束する必要もなくなり、さらにトーンの選択肢も無限に広がるため、現在では主流なレコーディング方法です。
リアンプの流れ
- DIボックスを使用してギターからドライ信号をキャプチャします。ギターをDIに直接接続し、Thruをアンプに送信して、プレーヤーが快適なサウンドと感触を得ることができるようにし、Outをインターフェイスに繋ぎます。これでドライ信号とアンプ信号の両方を同時に録音することができます。
- インターフェースの出力を通して、DAWのギター信号をリアンプボックスに送信します。リアンプボックスからギターアンプにケーブルを配線します。スピーカーに装着したマイクで再びDAWに録音します。
- DAWからリアンプボックスに送信したら、さまざまなアンプ、さまざまなエフェクトを通してサウンドメイクを実行します。
リアンプボックスおすすめ製品
それではここから最新のリアンプボックスをいくつかご紹介します。
RADIAL PRO-RMP
RADIAL PRO-RMPはパッシブタイプのリアンピングボックス。録音済みトラックをアンプとマッチングさせるリアンピング機能と、ランドループやハムノイズなどを除去するアイソレーショントランスを搭載しています。
ローインピーダンス信号をハイインピーダンスに変換し、ギターアンプのインプットへ接続可能にする、シンプルかつお手頃価格のリアンプボックスです。
アンプやエフェクトペダルを後から通して再度音作りすることが可能となります。ミックスと同時に客観的な音作りが可能となるため、楽曲のサウンドクオリティがアップすること間違いなしです。
RADIAL REAMP JCR
シンプルなタイプのPRO-RMPと比較すると「REAMP JCR」はXLRとTRSの入力端子に加え、ローパス/ハイパスフィルター、ミュートスイッチ、位相反転スイッチと細かい機能が搭載されていることが特徴です。
JCRではフィルターを使ったざっくりとした音作りと、位相反転、さらに様々なアンプ/エフェクターを抜き差しして音作りを実験するときの為のミュートボタンが搭載されています。
出力レベルノブを装備しているため、適切なレベルコントロールを行うことが可能です。
RADIAL X-AMP
X-Ampは既発のJD-7マルチアンプインジェクターからリアンプセクションが独立してコンパクトになったリアンプリファイアーです。
パッシブ式のリアンプリファイアーが抱えるレベルによる音色変化などの問題や制限なくレコーダー、オーディオインターフェイスからのバランス、ライン信号(XLR)を受け、2台のギターアンプ、エフェクトペダルにグランドループ等のトラブルを防止しながら最適なレベルが出力されるようレベルマッチングします。
電源が必要ですが、X-Ampは録音したトラックのピュアなサウンドを損なうことないよう独自の100% ディスクリートクラスA回路にて構成されています。
ART Dual RDB
ステレオ信号に対応する、リアンピング・インターフェイス。録音したギターの音を再度ギターアンプで鳴らす「リアンプ」の他、PC、iPod、オーディオ機器等の出力を、マイク/インストメントレベルへ変換します。
最も手頃な価格の2イン/2アウトのリアンプボックスとして機能し、1つのDIギター信号を入力して、同時に2つのアンプに出力できます。また、適切なレベル設定のためのチャンネルごとに個別の入力レベルコントロールも搭載しています。
TWO NOTES Torpedo Reload
TWO NOTES Torpedo Reloadはギタリストやベーシストがレコーディングに必要なものを全て搭載したアナログ・インターフェイス。リアンプはもちろん、これさえあれば最高のレコーディング環境が整います。
アッテネーター機能を使うことで、大音量時の真空管アンプサウンドを、小さなボリュームでも得ることができるようになります。本機は、独自のRE-ACT(Reactive-Active)技術により、どんなアッテネート・レベルであっても、同じスピーカー・インピーダンスでアンプを鳴らすことが可能。
アッテネートした出力とライン出力は同時に使えるので、キャビで音を鳴らしながら、アンプからのドライ音をラインで録音できます。
まとめ
最新ギターリアンプボックスおすすめ製品をご紹介しました。
- RADIAL PRO-RMP
- RADIAL REAMP JCR
- RADIAL X-AMP
- ART Dual RDB
- TWO NOTES Torpedo Reload
リアンプボックスを使うことでバランスラインレベル信号をアンバランスインストゥルメントレベル信号に変換します。つまり、ギターを接続したときとまったく同じようにアンプを駆動させることができます。
アンプはライブで演奏している場合と同じように出力し、同時にクリーンな信号をDAWに保存することで、柔軟性を手に入れることができるのでギターレコーディングの強い味方となってくれます。
以上、「最新ギターリアンプボックスおすすめ5選」でした。