DTM MUSIC TOPIC

AIを使用してドラムサンプルを自動生成するAudialabの「Emergent Drums」が凄い

Emergent Drums
出典 : Audialab

AIを使用してドラムサンプルを自動生成するAudialabの「Emergent Drums」が凄い

Audialabの「Emergent Drums」は、AI技術を利用したサウンド生成ツールで、プラグインを開いてプロンプト(〇〇みたいなドラムキットサンプル等の指示)を入力すると、インスピレーションを受けた曲に似たサンプルセットが瞬時に生成されます。

Emergent Drumのこの技術は「ドラムサンプル生成は始まりに過ぎない」と提示しており、音楽制作における様々な領域に展開することを教えてくれています。

また、気に入った音のサンプルをプラグインにドラッグ &ドロップすると、元のサウンドの音響特性を共有する代わりとなるサンプルを提示してくれます。

この技術が普及することで、目当てのサンプルを探してSpliceやLoopmastersをくまなく調べたり、外付けハードドライブの中を探し回ったりする時代は終わります。

音楽制作にもAIの波がきた

ここ最近のAIテクノロジーの急速な進歩は、音楽制作の領域にも広がっています。

最近のChatGPTDALL-Eのような革新的な技術に触れていない状態だと、SFじみた夢のような話に聞こえるかもしれませんが、実際にこれらの革新的な機能はすぐそこまで来ています。

目的のサウンドがAIによって自動生成される環境が、数年後にはDAWを持っているすべての人が簡単に利用できるようになっているはずです。 

Audialab Emergent Drums

出典 : Audialab

Audialabは、AI 支援による音楽制作の最前線で活動しているアメリカの会社であり、その最初のプラグインである 「Emergent Drums」は、既存のサンプルや合成エンジンを一切使用しないVST3/AU規格のドラムマシンです。

人工知能と機械学習に基づくテクノロジーを使用してドラムサンプルを自動生成し、この技術はAIを利用したサウンド生成をはじめてDAWに導入した最初のプラグインであり、世界初のAIベースのドラムマシンとして注目されています。

 

サンプル自動生成の仕組み

出典 : Audialab

Emergent Drumsは、何万もの既存のサンプルでトレーニングされたニューラルネットワークを利用しています。これらのオーディオ ファイルが持つ波形データのパターンを研究することで、プラグイン内でキックドラムやハイハットといったドラムサウンドを独自に生成し始めます。

このプラグインは、基本的なドラムパーツのキック、スネア、クラップ、ハイハットなど、通常のサンプルに無数のバリエーションを加え、色々なパーカッシブサウンドを生成できます。

Emergent Drumsの内部のデータセットは常に拡張されており、人間が学習する方法を反映したフライホイール メソッドを使用して、生成した音を使用してさらにトレーニングすることもできます。

Emergent Drumsのサウンド品質

公式サイトでは実際にEmergent Drumsを使用したトラックが公開されています。

このような、パンチの効いたキックやリムショット、ザラザラした質感のパーカッションやハイハットの生成に優れており、また、グリッチやノイズベースのサウンドも出力されていることから、実験的なコンテキストや特定のジャンルでうまく機能するプラグインです。

とはいえ、テクノロジーや音楽制作の未来を変えるビジョンには感銘を受けましたが、現時点では、サンプルライブラリーや808といったドラムマシン、マイクで録音されたアコースティックドラムに取って代わるようなものではないと感じました。

開発者も「私たちのビジョンが完成すれば、Audialabは必要なすべてのサウンドを提供できるようになります。」と語っているように、まだまだ発展途中の技術であることが伺えます。

Audialabが掲げるアーティスト支援

これまでにもRiffusionMusic LMJukeBox等、AIを使った音楽生成モデルは多数リリースされていますが、音楽とAI分野におけるテクノロジー進歩の大部分は、プロデューサーが独自の音楽を作成するのを支援するのではなく、すでに完全に形成された音楽を生成することに注力されていました。 

Audialabの理念は、アーティストの保護と支援に専念することであり共同設立者のMalagonも「私たちはバックグラウンドで、ボタンを押して完全に完成した曲を生成するための研究に取り組んでいるわけではありません」と語っています。

「私たちはそういったことに興味がありません。私たちはサウンドデザイナーに力を与えることに特に関心があり、私たちが話をしたサウンドデザイナーもこれを望んでいます。」

クリエイターの創作を駆り立てたり、頭の中のイメージを具現化することに注力するAudialab。これからの動きにも注目が集まります。

Audialab公式サイト
https://audialab.com/


作曲効率を大幅にアップさせる5つのAI音楽ツール

【AIで作曲】自動音楽生成サービスおすすめ10選

※本サイトには、アフィリエイトリンクまたはプロモーション記事が含まれている場合があります。

人気記事

1

人気VSTプラグインソフトおすすめ12選【DTM】 これからDTMを使った作曲を始める方に向けて、人気のあるおすすめプラグインソフトをご紹介します。海外の最大手プラグイン販売サイト「Plugin Bo ...

2

EDMの作り方【DAWを使った打ち込み方法】 DAWを使ったEDM(エレクトロ・ダンス・ミュージック)の制作は、シンセサイザーのようなソフトウェアの操作、各種エフェクト関連、ミキシングテクニック等、覚 ...

3

ヒップホップビートの作り方【Beat Making】 世界の音楽シーンはHiphop一色となっており、最近では国内のHiphopシーンでも海外プロデューサーのType Beatを使用した楽曲が目立つよ ...

4

はじめてのギターエフェクター【最初に揃えるべきはコレ!】 エレキギターを購入した後に必要になるのが、ギターのサウンドを変化させる為の「エフェクター」と呼ばれる機材。ギターの音作りにおいて必須の機材では ...

5

オリジナル楽曲をサブスク配信する方法【Spotify、Apple Music】 何日もかけて完成した自分のオリジナル楽曲を、できるなら世界中の人に向けて発信してみたいと思いませんか?一昔前は個人が全国 ...

-DTM, MUSIC TOPIC
-, ,

Copyright© TRIVISION STUDIO , 2024 All Rights Reserved.