Makoto Fukami

ギタリストとして活動をしながら、作曲・ミックス・マスタリング・音楽コンテンツの制作をしています。

GUITAR

エレキギター初心者の頃に必ずやっておくべき5つの練習項目

2020/10/22    , ,

エレキギター初心者の頃に必ずやっておくべき5つの練習項目 「どうすればギターがもっと上手くなりますか?」これはギター初心者の方にとっては一番多い悩みではないでしょうか?多くの教則本やウェブサイトで「練 ...

GUITAR

ヨルシカ - 思想犯【TAB譜付き】ギターの弾き方を解説

ヨルシカ - 思想犯【TAB譜付き】ギターの弾き方を解説 Hi-STANDARD - Stay Gold【TAB譜付き】ギター奏法解説です。 YouTube動画解説もあるので、合わせてご覧ください。 ...

DTM GUITAR

1万円相当のギターソフトウェア「AmpliTube Metal」を無料配布!

2020/7/5    , ,

1万円相当のギターソフトウェア「AmpliTube Metal」を無料配布! IK Multimediaがメールマガジン登録で、ヘビーなロック・サウンド向けのギアを多数収録した「AmpliTube M ...

DTM

ヒップホップ、トラップで使われるハイハットの作り方【HipHop,Trap,Hihat】

2020/7/6    , , ,

ヒップホップ、トラップで使われるハイハットの作り方【HipHop,Trap,Hihat】 ヒップホップやトラップで使われるハットは、他のジャンルと比べて非常に認識しやすく、特徴的なビートを刻みます。キ ...

DTM

We Sound Effects「We Sound Effects Bundle 2020」25GBの膨大なサウンドライブラリを無料配布!

2020/7/4    ,

We Sound Effects「We Sound Effects Bundle 2020」25GBの膨大なサウンドライブラリを無料配布! We Sound Effectsで利用可能なサウンドライブラ ...

DTM

作曲初心者が気を付けるべき5つのこと

2020/7/3    ,

作曲初心者が気を付けるべき5つのこと よく一般的に言われる作曲初心者がやってしまいがちなことや、筆者自身も今思えばアレはよくなかったなと思うことをまとめてみました。本来作曲は自由なものなので、そこまで ...

DTM

トラップビートの作り方!簡単な5つのステップ【DTM】

2021/3/22    , , ,

トラップビートの作り方!簡単な5つのステップ【DTM】 これからビートメイクを始める方に向けて、簡単なトラップビート制作の流れをご紹介します。数ある音楽ジャンルの中でも、非常にシンプルなアレンジや楽曲 ...

GUITAR MUSIC TOPIC

ギター練習のモチベーションアップ!トップギタリストの名言集

2020/7/1    ,

ギター練習のモチベーションアップ!トップギタリストの名言集 世界の第一線で活躍し続けてきたトップギタリストの名言を集めました。ポール・ギルバートやラリー・カールトンのような伝説的ギタリストがギターにつ ...

GUITAR BAND MUSIC TOPIC

オンラインセッションサービス「SYNCROOM」をYAMAHAが正式リリース!

オンラインセッションサービス「SYNCROOM」をYAMAHAが正式リリース! 自宅にいながらバンドセッションが楽しめるサービス「SYNCROOM」を2020年6月29日にYAMAHAが正式リリースし ...

DTM MUSIC TOPIC

メロディーの作り方【音を外さない方法】

2021/2/16    , ,

メロディーの作り方【音を外さない方法】 「コードを鳴らしながらメロディーをつけたのはいいけれど、なんだか音が合ってないような気がする・・・」作曲をしている方なら誰もが通る道だと思います。特に弾き語りの ...

DTM

高音質グランドピアノ音源「Monastery Grand」が無料リリース!

2020/6/28    , ,

高音質グランドピアノ音源「Monastery Grand」が無料リリース! MeldaProductionから3GBを超えるグランドピアノ音源「Monastery Grand」が無料でリリース。チェコ ...

DTM GUITAR MUSIC TOPIC

歪み(オーバードライブ、ディストーション)が音楽に与える効果

歪み(オーバードライブ、ディストーション)が音楽に与える効果 歪み、いわゆるオーバードライブ、ディストーション、サチュレーションは適切に使用することで、サウンドに倍音を与え、トラックを強化することがで ...

DTM MUSIC TOPIC

EDMでよく使われているコード進行5選

2021/4/17    ,

EDMでよく使われているコード進行5選 コード進行は楽曲の進行に合わせて配置された和音のことで、適当にコードが並べられている訳ではなく、音楽ルールに従って配置されています。特に海外のエレクトロ系のコー ...

DTM MUSIC TOPIC

KORG(コルグ)全製品 最大50%OFFのサマー・セールを実施!

2020/8/19    , ,

KORG(コルグ)全製品 最大50%OFFのサマー・セールを実施! 今年もKORGのサマーセールが始まり、KORGの音楽制作アプリ&ソフトが全製品を最大50%OFFとなります。アプリ内で購入できるアイ ...

DTM

Lo-Fi HipHopで使えるピアノサウンドの作り方【FL Studio】

2020/6/24    , , ,

Lo-Fi HipHopで使えるピアノサウンドの作り方【FL Studio】 Lo-Fi(ローファイ)とは低音質、劣化したサウンドのような意味合いがあり、そのような音楽自体をさす言葉でもあります。Yo ...

S