※当サイトのコンテンツには、プロモーションを含む場合があります。

GUITAR

エレキギター初心者の頃に必ずやっておくべき5つの練習項目

2020年7月8日


エレキギター初心者の頃に必ずやっておくべき5つの練習項目


「どうすればギターがもっと上手くなりますか?」

これはギター初心者の方にとっては一番多い悩みではないでしょうか?


多くの教則本やウェブサイトで「練習あるのみ」と書かれていますが、それに関しては間違いありません。

とはいえ、ただギターを弾いていればいいという訳ではなく、日々の練習ルーティーンを少しでも効率化することが上手くなるための一番の近道です。


そこで今回は、特にどんな練習をすればいいのかが分からない初心者の方に向けて、なるべく早く身に着けておいたほうがいいような練習習慣やテクニックについて、いくつかご紹介します。


1. リズム練習

メトロノームの画像


ギターだけに限ったことではありませんが、楽器演奏においてリズムは非常に重要です。

プロとアマチュアの差はリズムの安定感といっても過言ではないほど、リズムをしっかりと感じることが出来ている演奏はリスナーを魅了します。

ギタリストの画像


とはいえ、初心者のうちからリズム練習にばかり力を入れるのは、これからギターを始める方にとってはなかなか苦痛かもしれません。

やっぱり好きな楽曲やカッコいいギターフレーズを弾きたいですよね。
練習がつまらないと感じて、挫折してしまうのは本末転倒なので・・・


そうならない為に、普段からギターを練習するときにクリック(メトロノーム)に合わせて弾くようにすることで、ギター技術の向上と共にリズム感を養うことができるのでおすすめです。

アプリで無料ダウンロードできるので、スマホに入れておいて練習するときにすぐ鳴らせるようにしておきましょう。


ギター練習に役立つアプリ 5選


2. オルタネイトピッキング

ピッキングの画像


オルタネイトピッキングとは、一定のリズムでダウンピッキングとアップピッキングを繰り返すことです。


例えば、下記のような譜面「タン、タタン、タタタ」のようなストロークパターンの場合に、始めはすべてダウンピッキングで弾いてしまいがちです。

ダウンピッキングの画像


これを右手の振りを一定にして、しっかりオルタネイトピッキングで弾いた場合、

アップピッキングの画像


↓  ↓ ↑  ↑ ↓ ↑
このようなストロークパターンになるのが正解です。

1拍目の裏、3拍目の表が休符になっていますが、ここで右手は空ピッキングをして腕の振りを止めないように意識します。

空ピッキングの画像
オレンジは空ピッキング部分


こうすることで、常に右手の振りは一定なのでリズムキープしやすくなったり、音の強弱がつけやすくなって、よりリズミカルな演奏が可能になります。


3. ミュート


ミュートは鳴らしたい弦以外の音が鳴らないように音を止める技術です。

余計な弦を鳴らしてしまったり、弾かない余った弦をしっかりと指で触れてミュートしておかないと音が濁ったり、不協和音の原因にもなります。


多くの初心者の方がミュートにまで意識がいかずに余計な音を鳴らしてしまっているので、初めからしっかりと意識してミュートすることができれば、大きく差をつけることができます。

具体的なやり方としては

  • 余った指で軽く弦に触れる
  • 右手のお腹の部分で低音弦に触れておく
  • 弦を押さえている指の先やお腹の部分で隣の弦に触れる


これらが一般的ではありますが、正直慣れるまではかなり苦戦すると思うので、「弾く弦以外は鳴らさない」という意識を持って練習に臨むことが大切です。



4. クロマチック練習


クロマチックスケールを使った上昇&下降フレーズの反復練習です。

指運の順番を入れ替えることでさらに難易度があがり、右手、左手共に複合的な練習になります。

  • 指運トレーニング
  • 左手と右手のタイミングを合わせる
  • オルタネイトピッキング
  • 指の筋トレ


ギターに必要な多くの要素を含んだ練習フレーズなので、初心者の方にはオススメです。

しかし、かなり機械的な練習になってしまうのと、音楽的じゃないという理由でクロマチックには否定的な意見もちらほら見かけます。


フィンガリング練習としての効果は大きいですが、たしかにやっててあまり楽しいものではないので、ギター本来の楽しさを味わいながら上達したいと考えている方は他の練習方法がいいかもしれません。

ギターの練習方法【効率的に上達する為にやるべき事】

5. コード弾き


初心者のうちからなるべく和音弾きであるコードバッキングを重点的に練習しておきましょう。


カッコいい演奏に憧れて、練習時間の多くを単音弾きのギターソロや速弾きに注いでしまいがちですが、ギター演奏の7~8割はコードバッキングです。

ギターコードバッキングの画像


これは伝説的ギタリスト「Carl Verheyen」の言葉ですが、これからの長いギター人生の中で、ギターソロを弾く割合は5%程度だと言われています。

ギター練習のモチベーションアップ!トップギタリストの名言集


もちろんソロギターの練習も必要ではありますが、コードバッキングを上手く弾けるようになることがギター演奏全体で考えると重要になってくるということです。

まずは音がビビることなく、できるだけ多くのコードを綺麗に鳴らせるようになることと、コードチェンジをスムーズに行えるようになることを優先すべきです。

まとめ


エレキギター初心者の頃にやっておくべき5つの練習項目。

  1. リズム練習
  2. オルタネイトピッキング
  3. ミュート
  4. クロマチック練習
  5. コード弾き


この5つは初心者の頃だけではなく、長いギタープレイにおいてずっと磨き続けるべき項目となっています。

やり始めの頃からしっかりと意識して演奏することで、上達の近道となり、早く初心者を抜け出すためには欠かせないポイントです。


以上、エレキギター初心者の頃にやっておくべき練習でした。


※YouTubeでも詳しく解説してます。



エレキギターを始める方へ【ギター完全マップ】

【ギター練習】プロが毎日やっている5つのこと

人気記事

1

人気VSTプラグインソフトおすすめ12選【DTM】 これからDTMを使った作曲を始める方に向けて、人気のあるおすすめプラグインソフトをご紹介します。海外の最大手プラグイン販売サイト「Plugin Bo ...

2

EDMの作り方【DAWを使った打ち込み方法】 DAWを使ったEDM(エレクトロ・ダンス・ミュージック)の制作は、シンセサイザーのようなソフトウェアの操作、各種エフェクト関連、ミキシングテクニック等、覚 ...

3

ヒップホップビートの作り方【Beat Making】 世界の音楽シーンはHiphop一色となっており、最近では国内のHiphopシーンでも海外プロデューサーのType Beatを使用した楽曲が目立つよ ...

4

はじめてのギターエフェクター【最初に揃えるべきはコレ!】 エレキギターを購入した後に必要になるのが、ギターのサウンドを変化させる為の「エフェクター」と呼ばれる機材。ギターの音作りにおいて必須の機材では ...

5

オリジナル楽曲をサブスク配信する方法【Spotify、Apple Music】 何日もかけて完成した自分のオリジナル楽曲を、できるなら世界中の人に向けて発信してみたいと思いませんか?一昔前は個人が全国 ...

-GUITAR
-, ,

Copyright© TRIVISION STUDIO , 2024 All Rights Reserved.