GUITAR BAND

ゴーストノートとは?演奏にノリとグルーヴを加える「聞こえない音」

ゴーストノートとは?演奏にノリとグルーヴを加える「聞こえない音」

プロの演奏を比べてみると、自分の演奏には"グルーヴ感"が足りないと感じることはありませんか?楽譜通りに演奏しただけでは、いまいちノリやグルーヴ感がでなくて、少し退屈な印象を与えてしまうかもしれません。

実際にプロフェッショナルな演奏では、譜面では起こせないような様々な音楽的表現が含まれています。その中でも、特に魅力的な要素の一つが「ゴーストノート」と呼ばれる聞こえない音です。

ゴーストノートとは?

ゴーストノート(Ghost Note)は、文字通り「幽霊の音」です。音として認識しづらい"聞こえない音"を、演奏に絡めることで独特のノリとグルーヴを加えるテクニックです。

特に弦楽器や打楽器の演奏でよく使用されるテクニックで、通常の音符とは異なり、弦を押さえずに弾いたり、軽く触れる程度で叩いて鳴らす"弱い音"のことを指します。通常の音符と同じく楽譜には表記されることもありますが、音の高さが具体的に指定されていなかったりと「ニュアンス」的な要素を多く含んでいます。



ゴーストノートの始まり

ゴーストノートの起源は、主にファンクやジャズドラマーによって発展してきました。このようなジャンルでは、リズムの強調とグルーヴの重要性が高く、ゴーストノートは演奏において非常に効果的な手法とされています。

ドラマーがハイハットやスネアドラムでゴーストノートを取り入れ、リズムに変化と深みを与え、音符としての音だけでなく、無音部分も含めた全体としてのグルーヴを重視するスタイルとして発展してきました。

ゴーストノートは、リスナーに「リズムの感じ方をわかりやすく提示する」といった性質があり、音楽における表現力やリズミカルな魅力を高めるための重要な要素となっています。

ゴーストノートの鳴らし方

ゴーストノートの鳴らし方は楽器ごとに色々な方法があります。以下は弦楽器と打楽器の一般的なゴーストノートの鳴らし方です。

弦楽器
  • ミュートを使う
    左手で弦を押さえずに軽く触れるようにして、同時に右手で弦を弾く。単音で行う場合や、複数の弦で鳴らして「ザッ」というブラッシング音もよく取り入れられています。
  • ピッキングコントロール
    弦をピッキングする時に力を抑えて弾くことで、音として認識されないくらいの弱々しい音を鳴らします。ピッキングの強弱や速さを工夫することで、ゴーストノートを取り入れたリズムパターンを演奏できます。
  • ボディを叩く
    フィンガースタイル奏法でよく使われるテクニックで、弦を弾いたあとにボディに軽く手を叩きつけるようにしてミュートすることで、独特のリズミカルな効果を出します。
打楽器
  • ソフトヒット
    ドラムを優しく叩くことで、強い音と弱い音を使い分けて鳴らします。スティックを低い位置から打面に落として、小さい音でアクセントを付けずに鳴らす音です。
  • ハイハットのハーフオープン
    ハイハットを半開状態にして演奏することで、ゴーストノートとして活用することができます。特にファンクやジャズのリズムセクションで効果的に使用されています。
  • 手でミュート
    シンバルを叩いた後に手で触れてミュートします。サスティンを抑えて休符のタイミングをコントロールをすることで、ゴーストノートのような効果が得られます。


ゴーストノートの音楽的効果

ゴーストノートは音楽において欠かせないテクニックの一つです。その微妙な音の強弱を操ることでリズムに抑揚と深みを与えることができるようになります。

特にドラムやベースにおいて、通常の音符とい分けることで、リズムセクションがよりダイナミックかつ、流れるようなサウンドを構築することができます。

ゴーストノートなし
ゴーストノートあり

微細なリズムの流れを聴き手に感じさせることができるので、リズムを見失うことがなく、常に一定のグルーヴを感じながら音楽を楽しむことができるようになる効果もあります。

ドラマーだけでなく、様々な楽器に応用が利くテクニックなので「リズムが単調だな…」と感じているミュージシャンの方は、是非ゴーストノートを取り入れてみましょう。


単調なリズムトラックに変化を加える為の5つのヒント【DTM】

リズムを強化するためのVSTプラグインエフェクト5選

※当サイトのコンテンツにはアフィリエイトリンクを使用している場合があります。

人気記事

1

人気VSTプラグインソフトおすすめ12選【DTM】 これからDTMを使った作曲を始める方に向けて、人気のあるおすすめプラグインソフトをご紹介します。海外の最大手プラグイン販売サイト「Plugin Bo ...

2

EDMの作り方【DAWを使った打ち込み方法】 DAWを使ったEDM(エレクトロ・ダンス・ミュージック)の制作は、シンセサイザーのようなソフトウェアの操作、各種エフェクト関連、ミキシングテクニック等、覚 ...

3

ヒップホップビートの作り方【Beat Making】 世界の音楽シーンはHiphop一色となっており、最近では国内のHiphopシーンでも海外プロデューサーのType Beatを使用した楽曲が目立つよ ...

4

はじめてのギターエフェクター【最初に揃えるべきはコレ!】 エレキギターを購入した後に必要になるのが、ギターのサウンドを変化させる為の「エフェクター」と呼ばれる機材。ギターの音作りにおいて必須の機材では ...

5

オリジナル楽曲をサブスク配信する方法【Spotify、Apple Music】 何日もかけて完成した自分のオリジナル楽曲を、できるなら世界中の人に向けて発信してみたいと思いませんか?一昔前は個人が全国 ...

-GUITAR, BAND
-,

Copyright© TRIVISION STUDIO , 2024 All Rights Reserved.