
小型オーディオインターフェイスおすすめ5選
最近はモバイルデバイスやタブレットを使って作曲する方も多くなり、持ち運びに便利な小型のオーディオインターフェイスが人気です。
自宅でのレコーディングはもちろん、移動先、友人宅など、どこにいても手軽にスタジオ品質の録音が可能です。
外出先やパックで最高品質の録音を行うことができる人気のポータブルオーディオインターフェイスを5つに絞ってご紹介します。
→【低価格】おすすめオーディオインターフェイス 5選
もくじ(クリックでジャンプ)
IK Multimedia iRig 2

Amazonベストセラー1位の製品として、特にギタリストから高い支持を得ている「IK Multimedia iRig 2」
最近だとオーディオSNSの「Clubhouse」内で使用できるオーディオインターフェイスとしても注目を集めています。
ヘッドフォン出力用のステレオミニ端子に加え、アンプ接続用の1/4インチ標準ジャックの出力端子を装備。
IKのギター用のエフェクト/アンプモデリングアプリ「AmpliTube」との相性も良く、練習でもライブステージでも活用できます。
ROLAND GO:MIXER

演奏、オーディオ・ミックス、録画をスマートフォン1台で可能な、モバイル使用に適したオーディオインターフェイス。
複数のインプットを装備しており、マイク、楽器、音楽プレーヤー等をミックスしてスマホ内に取り込むことが可能です。
ハイクオリティなミュージック・ビデオや動画コンテンツを簡単に作成すれば、ソーシャル・メディアの再生数やフォロワーの獲得にも繋がります。
Zoom U-22 Handy Audio Interface

2イン/2アウト仕様のコンパクトサイズで、ラップトップやiPhone/iPadとの組み合わせに最適なオーディオ・インターフェース「U-22」
低ノイズ設計の高品位マイクプリアンプを搭載し、ボーカルや楽器をクリアな音質で、最高24ビット/96kHzで録音可能
上位機種であるU-44/U-24同等の高品質なサウンドを、どこでも手軽に持ち運び可能なデバイスとして人気です。
TASCAM iXZ Audio Interface for iOS

TASCAM製の「iXZ」は、ファントム電源対応のXLR/TS入力搭載iPad/iPhone/iPodtouch用マイク/ギターインターフェースです。
iOS製品に限定されますが、ファントム電源の供給も可能で、本格的なコンデンサーマイクの接続も可能。
XLR入力を活かした、より高品質なマイクを使用したボーカル、音声録音をしたい場合におすすめの製品です。
→最高音質のコンデンサーマイク 5選【ボーカリスト向け】
TC-Helicon GO GUITAR PRO Portable Guitar Interface

iOS、Mac、PCデバイスに直接、高品質のオーディオを録音可能、幅広いiOSアプリやソフトウェアに対応。
ヘッドフォン、ギターアンプ、またはPAシステム用の便利な出力、キーボード、ミキサー、その他のラインレベルのオーディオ機器にも接続可能
ベルトやギターストラップに簡単に取り付可能なクリップが付属しているのも便利です。
まとめ
小型オーディオインターフェイスのおすすめ製品を5つご紹介しました。
- IK Multimedia iRig 2
- ROLAND GO:MIXER
- Zoom U-22 Handy Audio Interface
- TASCAM iXZ Audio Interface for iOS
- TC-Helicon GO GUITAR PRO Portable Guitar Interface
音声配信の声の録音、楽器レコーディング、コンデンサーマイクを使った高品質な歌声など、使用用途によって若干の機能の違いがあるので、目的に合わせたベストなオーディオインターフェイスを選びましょう。
以上、「【スマホに最適】小型オーディオインターフェイスおすすめ5選」でした。