DTM

【2024年最新】高品質イコライザープラグインおすすめ7選

2022年1月11日

【2024年最新】高品質イコライザープラグインおすすめ7選

EQいわゆる「イコライザー」は音楽制作におけるミキシングプロセスに不可欠な非常に強力なツールです。

その効果は非常にシンプルで特定の周波数帯域をカットしたり、ブーストしたりして音質を整える効果が得られます。

人間の耳は通常、約20Hz〜20kHzの広範囲の周波数を聴き取ることができます。楽器ごとに独自の周波数帯域を持ち、各楽器が「音被り」しないように正しく住み分けする為にも使用されます。

今回はそんな便利なイコライザープラグインのおすすめ製品をいくつかご紹介します。

イコライザーの役割

EQはオーディオソースの周波数ごとの音量を調整できるツールで、分かりやすいところでいうとiTunesやカーステレオに搭載されている音質調整機能もまったく同じような仕組みです。

イコライザー

ボリュームフェーダーでは全体の音量を調節することができますがEQを使用すると、そのサウンドの特定の周波数をブーストしたり、カットしたりすることができます。

イコライザー

このように、特定の周波数をカットしたり、他の周波数をブーストしたりすることで、トラックごとのトーンを調整し、楽器の音質を変えることができます。

イコライザーの選び方

イコライザー(Equalizer)プラグインを選ぶ際には、自分の制作スタイルやオーディオ編集のニーズに合ったプラグインを選ぶことが重要です。

イコライザー プラグインを実際に購入するときの選び方のポイントは以下の通りです。

  1. プラグインの種類
    イコライザーは、ハードウェアエミュレーションや、パラメトリックEQ、ダイナミックEQ、リニアフェイズEQなど、さまざまな種類があります。自分の用途に合ったタイプを選びましょう。
  2. 機能性
    イコライザーは製品によって様々な追加の機能が搭載されています。例えば、左右とセンターを分けるM/S処理が可能なタイプであったり、位相のトラブルを防ぐラウンドトリップ処理など、機能面を考慮して選びましょう。
  3. 周波数バンド
    周波数バンドの調整できる数にも違いがあります。特定の周波数領域に焦点を当てたい場合や、広範な周波数スペクトラムを調整したい場合は、周波数バンドの数を考慮して選びましょう。
  4. グラフィカルユーザーインターフェース
    プラグインの視認性も重要です。直感的で使いやすいGUIを持つプラグインを選びましょう。特に初心者の方は、イコライジングによる変化が視覚的に確認できる製品をおすすめします。
  5. サウンド品質
    イコライザーごとにサウンド品質に違いがあります。実際に使用してみないと分からないことも多いので、ユーザーレビューやメーカーの信頼性をもとに、高品質のサウンド処理できるものを探しましょう。
  6. 互換性
    使用しているDAWとの互換性を確認しましょう。また、コンピューターのOS(Windows、Mac、Linux)に対する互換性も確認しておきましょう。
  7. 価格
    もちろん予算も考慮に入れましょう。イコライザープラグインは価格帯が幅広いです。無料の製品も提供されていることもあるので、予算に合ったプラグインを選びましょう。

最終的に、自分の具体的な用途や好みに合ったイコライザープラグインを選ぶことが重要です。動画サイトやユーザーレビューを活用して、自分のプロジェクトに最適なものを見つけることがおすすめです。

それでは、ここからイコライザーのおすすめ製品をご紹介します。

FabFilter Pro-Q3

FabFilter Pro-Q3
  • ハイエンドEQ
  • 最大24のバンド
  • ダイナミックEQモード

FabFilterの「Pro-Q3 EQ」プラグインは最も人気のあるイコライザーソフトウェアとして多くのエンジニアから高い評価を得ているEQプラグインの1つです。

非常に直感的な操作感で、美しく使いやすいデザインでありながら、プロフェッショナルが必要とするすべてのEQプロセスを提供してくれます。

Pro-Q3 EQは大きくて見やすいEQバンド波形ディスプレイに最大24バンドを好きな場所に配置して微調整することができます。可変ステレオ配置やダイナミックEQ機能もあります。

FabFilter Pro-Q3

smart:EQ 3

smart:EQ 3
  • 自動AI搭載
  • 優秀なクロスチャンネル処理
  • smart:engineを活用した革新的な学習能力

smart:EQ 3は自動AIを利用して、不快なレゾナンスや不要なノッチをクリーンアップし、バランスの取れたサウンドを提案します。

smart:EQ 3はユニークで画期的なEQプラグインの一つで、キックにパンチを追加することから、ボーカルパフォーマンスを強化したりと、様々なサウンドを自動的にイコライジングすることができます。

非常に直感的なデザインであるため、レイヤードトラックのEQを微調整することが難しい初心者の方にも最適なイコライザープラグインです。

smart:EQ 3

MeldaProduction MAutoDynamicEQ

MeldaProduction MAutoDynamicEQ
  • 非常に用途の広いモジュレーター
  • 先進的なユーザーインターフェイス
  • 最大8チャンネルのサラウンド処理

MAutoDynamicEQは、驚異的な汎用性と使いやすさを兼ね備えた究極のパラメトリックイコライザーで、アナログの世界からインスピレーションを得たサウンドが特徴です。

MeldaProductionのAdjustableSlope Filter(MASF)テクノロジーは、他のイコライザーに関連するレゾナンスのない、自然なサウンドの多用途フィルターを提供し、ダイナミックに調節可能な各バンドを使用することで、ミックスをまとめる場合でも、コンプ、ディエッシングでも、簡単に修正できます。

MeldaProductionのFilterAdaptation(MFA)テクノロジーは、録音、別の録音、または独自のスペクトルコンテンツの分析に基づいて、実際にイコライゼーションを実行できます。

MeldaProduction MAutoDynamicEQ

Softube Weiss EQ MP

Softube Weiss EQ MP
  • 忠実度の高いイコライゼーション
  • CPU負荷が軽い
  • ワイスエンジニアリングと共同開発

SoftubeとWeissEngineeringで共同開発されたWeiss EQ MPは、プロ仕様の研ぎ澄まされたイコライザーで、 ゴールデンバンドの音響特性を持つWeissEQ MPを使用して、ミックスに驚くべき明瞭さを実現します。

伝説的なWeissEQ1の最小フェーズアルゴリズムに基づいて構築されたSoftubeは、他よりも優れた音質を必要とする厳密なミキシングアプリケーション向けにEQMPを設計しました。

業界で高く評価されているEQ1と同様に、7つのバンドを備えたWeiss EQ MPは、有名なEQ1の透明度と可能な限り最高の精度を提供します。

Softube Weiss EQ MP

Sonnox Claro

Sonnox Claro
  • 柔軟性の高いEQ
  • 様々なステレオチャンネル処理
  • オートメーション処理

Claroは万能なEQプラグインであり、3つの異なるビューを備えたミキシングプロセスを提供し、トラックの濁りや、粗さを解消するために、より深いモニターとEQ精度を追加し、トラックをクリアでバランスの取れたミックスに仕上げます。

Claroの見やすく直感的なインターフェイスは、Hzに加えて、「Mud」や「Harshness」などのよく知られた単語を使用して、周波数範囲にガイドします。EQバンドを特定の音符に設定するためのピアノキーボードも表示され、より音楽的に作業を進めることもできます。

正確なオーディオバンドの処理のために、超急勾配(オクターブあたり120dB)の様々なバンド形状の可変スロープを持っています。

Sonnox Claro

Arturia EQ SITRAL-295

  • ヴィンテージアナログ感
  • 70年代のEQモジュールの再現
  • 豊富なプリセット

EQ SITRAL-295は、暖かくアナログ的なサウンドが特徴的な、トランジスタ放送コンソールをベースにした非常に音楽的なイコライザーエフェクトです。

ヴィンテージの甘さとアナログの持つあたたかさを取り入れることで、楽器本来のエネルギーを引き出します。

サウンドシェーピングを面白くするために設計されたイコライザーであり、クラシックなSiemens Sitralモジュールを忠実にモデル化し、最新のプロダクション用に再考されています。繊細な微調整から大胆な周波数カービングまで、ステム、バストラック、ファイナルミックスを正確に活気づけるように設計されています。

Arturia EQ SITRAL-295

Tokyo Dawn Labs VOS SlickEQ GE

Tokyo Dawn Labs VOS SlickEQ GE
  • 手頃な価格
  • デルタマルチレート構造
  • 5つの異なるEQモデル搭載

SlickEQ GEは切り替え可能なEQ非線形性と7つの異なる出力ステージを提供するコスパの高いイコライザーソフトウェアです。

3つのセミパラメトリックフィルターバンドを持ち、それぞれに2つの個別の形状オプションがあります。最近のアップデートでローパスフィルターとハイパスフィルターに加えてチルトフィルターが追加され、柔軟性が向上しています。

非常に手頃な価格帯でありながらも、多くの強力な機能を備えた素晴らしいEQプラグインを探しているプロデューサーにおすすめです。

Tokyo Dawn Labs VOS SlickEQ GE

まとめ

最新のイコライザーVSTプラグイン製品をご紹介しました。

  • FabFilter Pro-Q3
  • smart:EQ 3
  • MeldaProduction MAutoDynamicEQ
  • Softube Weiss EQ MP
  • Sonnox Claro
  • Arturia EQ SITRAL-295
  • Tokyo Dawn Labs VOS SlickEQ GE

本格的な音楽制作に取り組む場合には、高品質でプロフェッショナルなEQプラグインに投資する必要が出てくることもあります。

手頃な価格帯であっても多機能な製品も多くリリースされているので、予算も考慮して高品質なEQプラグインを入手しましょう。

以上、「【2024年最新】高品質イコライザープラグインおすすめ7選」でした。

EQ(イコライザー)の種類とその使い方について【DTM】

ミキシングで役立つ楽器ごとのEQポイント一覧表【DTM】


※当サイトのコンテンツにはアフィリエイトリンクを使用している場合があります。

人気記事

1

人気VSTプラグインソフトおすすめ12選【DTM】 これからDTMを使った作曲を始める方に向けて、人気のあるおすすめプラグインソフトをご紹介します。海外の最大手プラグイン販売サイト「Plugin Bo ...

2

EDMの作り方【DAWを使った打ち込み方法】 DAWを使ったEDM(エレクトロ・ダンス・ミュージック)の制作は、シンセサイザーのようなソフトウェアの操作、各種エフェクト関連、ミキシングテクニック等、覚 ...

3

ヒップホップビートの作り方【Beat Making】 世界の音楽シーンはHiphop一色となっており、最近では国内のHiphopシーンでも海外プロデューサーのType Beatを使用した楽曲が目立つよ ...

4

はじめてのギターエフェクター【最初に揃えるべきはコレ!】 エレキギターを購入した後に必要になるのが、ギターのサウンドを変化させる為の「エフェクター」と呼ばれる機材。ギターの音作りにおいて必須の機材では ...

5

オリジナル楽曲をサブスク配信する方法【Spotify、Apple Music】 何日もかけて完成した自分のオリジナル楽曲を、できるなら世界中の人に向けて発信してみたいと思いませんか?一昔前は個人が全国 ...

-DTM
-,

Copyright© TRIVISION STUDIO , 2024 All Rights Reserved.