※当サイトのコンテンツには、プロモーションを含む場合があります。

DTM

コンピングとは?知っておくべきオーディオ編集テクニック

コンピング

コンピングとは?知っておくべきオーディオ編集テクニック

レコーディング作業中に「素晴らしいテイクが録音できたのに、後半の一部分でミスを犯してしまった…。」という状況はよくあることです。

こういった状況でオーディオ編集テクニックの一つ「コンピング」が役に立ちます。

コンピングとは?

コンピングとは、複数のテイクの中から最高の部分を切り取り、それらをつなぎ合わせて1つの「完璧なテイク」を作成するプロセスです。 

人の歌声や演奏は、すべてを完璧に録音することは難しいです。サビの前半は最高のテイクだったのに、後半でタイミングがずれた箇所があったりと、その度に頭から録り直すのは中々の時間と労力を消耗します。

そういった場合に、フレーズ、単語、または小節単位で切り取って、それを最良のテイクの変更したい場所に貼り付けて、ワンテイクで録音されたように聞こえるようにします。


コンピングは楽器でも行われますが、ボーカルを編集するときに最も効果を発揮するテクニックです。

トラックをキープしておく

レコーディング中に複数のテイクを録音した場合は、消さずに保存しておきます。あまりにキープするテイクが多すぎると、選択に時間がかかったり混乱の原因にもなるので、テイクは多すぎないようにしましょう。

エンジニアは常にアーティストのパフォーマンスに細心の注意を払い、ミスが少なかったテイクや、最も気に入っている様子を見逃さないようにします。

このようなアーティストにとって手ごたえのあるテイクを確認しておくことで、録り溜めたオーディオデータを確認することなく、ベストテイクを確定することができます。

コンピングのやり方

コンピングの最も簡単な方法は、オーディオデータをフレーズ単位で分割することです。

通常、フレーズとフレーズの間には空白の瞬間があるので、そのタイミングでクロスフェードを作成してオーディオデータ同士をつなぎ合わせると、編集点のトランジションが目立たなくなります。

クロスフェード


音量、音質を合わせる

フレーズ、単語、またはセクション単位で選択するときは、それぞれの音量やトーンが元のデータと繋ぎ合わせたデータで、一致していることを確認する必要があります。

必要であればEQやボリュームオートメーションを追加し、フレーズや単語が上手く馴染むまで修正を加えます。

一貫性のある最終的なオーディオ録音を行うようにしてください。

DAWのコンピング機能を使う

コンピング機能

最近の一部のDAWには便利な「コンピング機能」が備わっている製品もあります。

AbletonやLogicでは、作業を中断することなく、複数テイクをループ録音することができるので、気になる部分を重ね録りすることが可能です。

複数のテイクが自動でスタックされていき、録音が終わったら採用する部分を選択するだけで、それらを繋ぎ合わせたトラックを簡単に作成してくれます。


以上、「コンピングとは?知っておくべきオーディオ編集テクニック」でした。


ミックス品質をプロのようなサウンドにする為の5つのヒント【DTM】

DTM初心者の方必見!簡単にできるミックスのテクニックとコツ


人気記事

1

人気VSTプラグインソフトおすすめ12選【DTM】 これからDTMを使った作曲を始める方に向けて、人気のあるおすすめプラグインソフトをご紹介します。海外の最大手プラグイン販売サイト「Plugin Bo ...

2

EDMの作り方【DAWを使った打ち込み方法】 DAWを使ったEDM(エレクトロ・ダンス・ミュージック)の制作は、シンセサイザーのようなソフトウェアの操作、各種エフェクト関連、ミキシングテクニック等、覚 ...

3

ヒップホップビートの作り方【Beat Making】 世界の音楽シーンはHiphop一色となっており、最近では国内のHiphopシーンでも海外プロデューサーのType Beatを使用した楽曲が目立つよ ...

4

はじめてのギターエフェクター【最初に揃えるべきはコレ!】 エレキギターを購入した後に必要になるのが、ギターのサウンドを変化させる為の「エフェクター」と呼ばれる機材。ギターの音作りにおいて必須の機材では ...

5

オリジナル楽曲をサブスク配信する方法【Spotify、Apple Music】 何日もかけて完成した自分のオリジナル楽曲を、できるなら世界中の人に向けて発信してみたいと思いませんか?一昔前は個人が全国 ...

-DTM
-,

Copyright© TRIVISION STUDIO , 2024 All Rights Reserved.