MUSIC TOPIC

【無料】DJ用フリーソフトウェアおすすめ5選

DJソフトウェア

【無料】DJ用フリーソフトウェアおすすめ5選

DJを始めるにあたって、現在では各音楽メーカーから無料のDJ用ソフトウェアが多数リリースされている為、高価なDJ機材やソフトウェアを購入する必要はありません。

フリーソフトウェアでも、機能や使い勝手の面で有料製品と比べて劣ることはありません。むしろ、初心者にとっては使いやすく、優れた機能を持った製品も多くあります。パソコンと専用コントローラーを使用することで、自宅やパーティーでDJを楽しむことができます。

今回は、初心者からプロまで、DJ用フリーソフトウェアのおすすめ5選を紹介します。

DJ用ソフトウェアの選び方

dj

DJ用ソフトウェアを選ぶ際には、自分のニーズや使用環境に合った製品を選ぶことが重要です。実際にDJ用ソフトウェアを導入する際の考慮すべきポイントは以下の通りです。

操作性

DJ用ソフトウェアは、自分が操作しやすいものを選ぶことが重要です。マウス操作やタッチパッドで操作する場合もあれば、専用コントローラーを使って操作する場合もあります。

機能性

DJ用ソフトウェアには、自動ミックス機能やエフェクト機能、ループ機能など、DJプレイに役立つさまざまな機能が備わっています。自分が必要とする機能があるか確認しましょう。

対応OS

DJ用ソフトウェアは、WindowsやMac OSなど、さまざまなOSに対応しているものがあります。自分が使っているOSに対応しているかどうか確認しましょう。

対応コントローラー

DJ用ソフトウェアは、専用のコントローラーと連携して使うことができます。コントローラーによっては特定のソフトの為に設計されたものもあれば、幅広く対応できるものもあります。自分が持っているコントローラーとソフトウェアが連携できるかどうかを確認しましょう。

Atomix VirtualDJ

Atomix VirtualDJ
  • 多機能
  • 優れたユーザーインターフェイス
  • 高いカスタマイズ性

Atomix VirtualDJは、世界中で広く使われているDJ用ソフトウェアの一つで、そのダウンロード数は1億回を突破するほどです。

Atomix VirtualDJは、豊富な機能を備えており、自動ミックス、エフェクト、ループ、ビートマッチング、リモートコントロールなどが可能です。また、マルチプレイヤー機能やサンプラー機能、ビデオミキシングなど、様々なオプションも備えています。

Atomix VirtualDJは、アップデートが頻繁に行われており、ユーザーからのフィードバックを取り入れた改良が行われているため、常に最新のトレンドに対応することができます。

Atomix VirtualDJ

BeatportDJ

BeatportDJ
  • ブラウザベース
  • 豊富な音楽ライブラリ
  • 高度なミキシング機能

Beatport DJは、Beatportが提供するブラウザベースのDJ用ソフトウェアであり、Beatportの音楽ライブラリから楽曲を選択することができます。

高度なミキシング機能や、ビートグリッド調整、エフェクト、サンプラーなどの機能が備わっており、プロ品質のDJプレイを可能にします。また、アカウント作成後、無料で利用できるため、初心者でも気軽に使い始めることができます。

DJアプリ、さらにはパーティーモードを使用することで、世界中のどこからでも友達とリアルタイムでプレイすることもできます。

BeatportDJ

Serato DJ Lite

Serato DJ Lite
  • 信頼あるブランド
  • プロフェッショナル仕様
  • 幅広いコントローラーに対応

Serato DJ Liteは、世界中のトップアーティストが使用するSerato社が開発したDJ用ソフトウェアであり、このLiteバージョンは無料で利用できるエントリークラスの製品です。

機能が制限されていますが、Serato DJ Liteは、ビートマッチング、フェーダー制御、エフェクト、ループ、サンプラーなど、基本的なDJ機能が備わっています。もちろん、Serato DJ Proにアップグレードすることもできます。

Serato DJ Liteは、WindowsとmacOSの両方で動作し、幅広い人気DJコントローラーをサポートしています。

Serato DJ Lite

Mixxx

Mixxx
  • オープンソース
  • 多機能
  • 幅広いコントローラーに対応

Mixxxは、オープンソースのDJ用ソフトウェアであり、ユーザーがカスタマイズすることが可能です。Windows、macOS、Linuxなどの多くのプラットフォームで利用できます。

基本的なDJ機能、エフェクト、サンプラー、自動ビートマッチング、マスタートラックエフェクトなどに加えて、同期機能、ループ、ピッチとキーのコントロール等、豊富な機能を備えています。

また、多くのDJコントローラーに対応しており、MIDIコントロール、Vinyl Control、HID Controlなどもサポートしています。

Mixxx

UltraMixer

UltraMixer
  • 柔軟性の高さ
  • 優れたインターフェイス
  • 無料デモ版

UltraMixerは、Windows、macOS、Linuxなどの様々なプラットフォームで利用可能で、ハードウェアに依存しないので、80を超えるコントローラーに対応している柔軟なDJソフトウェアです。

基本的なビートグリッド調整、シンク機能、エフェクト、サンプラー、ライブ録音、アップロード機能など、DJプレイに役立つ豊富な機能を備えています。

使いやすいインターフェースも特徴的で、プロやアマチュア問わずたくさんのDJに利用されているソフトです。

UltraMixer

まとめ

無料のDJソフトウェアのおすすめ製品は以下の通りです。

  • Atomix VirtualDJ
  • BeatportDJ
  • Serato DJ Lite
  • Mixxx
  • UltraMixer

上記のソフトウェアは、どれも使いやすく、DJプレイに必要な豊富な機能を備えています。

プロやアマチュア両方から人気があり、これからDJを始めたい初心者の方におすすめできます。DJに必要な機材がまだ用意できていなくて、ブラウザで使用する方には「BeatportDJ」がおすすめです。

また、より高度な機能が必要な場合には、有料版や他のソフトウェアも検討してみてください。

以上、「【無料】DJ用フリーソフトウェアおすすめ5選」でした。


【2022年最新】DJ用ソフトウェアおすすめ7選

DJを始める為の簡単な5つのステップ

人気記事

1

人気VSTプラグインソフトおすすめ12選【DTM】 これからDTMを使った作曲を始める方に向けて、人気のあるおすすめプラグインソフトをご紹介します。海外の最大手プラグイン販売サイト「Plugin Bo ...

2

EDMの作り方【DAWを使った打ち込み方法】 DAWを使ったEDM(エレクトロ・ダンス・ミュージック)の制作は、シンセサイザーのようなソフトウェアの操作、各種エフェクト関連、ミキシングテクニック等、覚 ...

3

ヒップホップビートの作り方【Beat Making】 世界の音楽シーンはHiphop一色となっており、最近では国内のHiphopシーンでも海外プロデューサーのType Beatを使用した楽曲が目立つよ ...

4

はじめてのギターエフェクター【最初に揃えるべきはコレ!】 エレキギターを購入した後に必要になるのが、ギターのサウンドを変化させる為の「エフェクター」と呼ばれる機材。ギターの音作りにおいて必須の機材では ...

5

オリジナル楽曲をサブスク配信する方法【Spotify、Apple Music】 何日もかけて完成した自分のオリジナル楽曲を、できるなら世界中の人に向けて発信してみたいと思いませんか?一昔前は個人が全国 ...

-MUSIC TOPIC
-, ,

Copyright© TRIVISION STUDIO , 2023 All Rights Reserved.