ベースのコンプレッサーエフェクター おすすめ5選【人気製品】
ベースはバンドアンサンブル全体をどっしりと支える必要があるので音量の均一化が必要です。
そのために使われるエフェクターが今回ご紹介する「コンプレッサー」です。
音を圧縮することで音量のバラつきやピークを抑えて、太いベースサウンドを鳴らすことができます。
歪みや空間系と比べて変化が分かりづらく、地味な印象のあるエフェクトですが、ベースのサウンドメイクにおいては非常に重要な役割を担っています。
今回はそんなベース用のコンプレッサーエフェクトのおすすめ製品を5つご紹介。
EBS MultiComp Studio Edition
ベース用コンプレッサーのベストセラー製品、EBS「MultiComp Studio Edition」
ベース用コンプといえばこれ!といった有名ペダルで、音痩せのしない高音質でありながら、高音域と低音域を分けてコンプレッション可能な高機能を両立させたアナログコンプレッサーペダル。
真空管コンプのサウンドを再現したチューブシミュレーションも搭載で、アマチュアからプロまで幅広く愛用されているコンプレッサーペダルです。
BOSS BC-1X
BOSS独自の技術“MDP”(Multi-Dimensional Processing)により、シンプルな操作性ながらも、本格的なマルチバンド・コンプレッサー。
非常にナチュラルなかかり具合が特徴で、基音と倍音のニュアンスを失わないコンプレッションが魅力的です。
コンプに必要な基本的なパラメーターを備えつつ、ゲインリダクションがインジケーターで確認できるので初心者にもやさしい設計になっています。
MXR M87 BASS COMPRESSOR
多彩なコントロールでかなり細かいサウンドメイクが可能なMXRの「M87 Bass Compressor」
コンパクトペダルでありながらもスレッショルド、レシオ、アタック、リリース、ゲインリダクションとコンプレッションに必要なパラメーターをすべて兼ね備えたエフェクトペダルです。
BOSS BC-1Xと同じく、上部のリダクションゲージを確認しながら、ナチュラルコンプからハードコンプまで幅広いサウンドメイクが可能です。
TC Electronic SpectraComp Bass Compressor
ベース用にチューニングされたスタジオ機器品質のマルチバンド・コンプレッサー「SpectraComp Bass Compressor」
ワンノブタイプのシンプル設計ながら、自分のオリジナル設定のコンプや有名アーティストやエンジニア達の設定をスマートフォンから転送、ダウンロードして使用できるので細かくサウンドを作り込むことも可能。
低域、中域、高域とそれぞれ独立して圧縮可能な高品質なマルチコンプで、初心者にも玄人にもおすすめのベース用コンプレッサーペダルです。
AGUILAR TLC Compressor
フレキシブルに、ダイナミクスをコントロールできる革新的なアナログ・コンプレッサーAGUILAR「TLC Compressor」
原音に忠実なサウンドになるよう設計されており、数あるベースコンプレッサーの中でも最もフラットな音質で出力されることで有名。
ギュっと引き締まったナチュラルな圧縮で、純粋なコンプレッションによる音の太さやサスティーンを求めている方はこちらの製品をおすすめします。
まとめ
ベースのコンプレッサーエフェクターのおすすめ製品を5つご紹介しました。
- EBS MultiComp Studio Edition
- BOSS BC-1X
- MXR M87 BASS COMPRESSOR
- TC Electronic SpectraComp Bass Compressor
- AGUILAR TLC Compressor
特に人気の高いベストセラー製品を集めました。
ベース初心者の方や、ベースコンプの購入に迷っている方は参考にしてみてください。
以上、ベースのコンプレッサーエフェクター おすすめ5選【人気製品】でした。