DTM

【2024年最新】無料で利用できるバーチャル楽器プラグインソフトおすすめ10選

【2024年最新】無料で利用できるバーチャル楽器プラグインソフトおすすめ10選

音楽制作において、高品質の楽器プラグインを入手することは重要ですが、しかしギター、ピアノ、ベース、シンセサイザー等、必要なバーチャル楽器を揃えようと思うとそれなりに予算が必要になります。

幸いなことに、予算の制約があってもクオリティの高いサウンドを手に入れることは可能です。今では世界中の様々な音楽メーカーが、音楽クリエイターの為にフリープラグインを配布してくれています。

今回は、プロのプロデューサーから初心者まで、あらゆるレベルのクリエイターが利用することができ、ハイパフォーマンスと多様性を提供する無料のバーチャル楽器プラグインをいくつかご紹介します。

1. Vital

Vitalは革新的な波形テーブル合成を提供するシンセサイザーです。スペクトルオシレーターを操作することで、単純な波形からユニークな形状と音色を生成することができます。

音の変化が視覚的にもわかりやすい作りになっているので、直感的な操作でサウンドメイクができ、豊富なサウンドオプションで新しい次元の音作りが可能です。

Vital

2. Analog Lab Play Analog Lab Play

Analog Lab Playは、音楽制作向けのバーチャル楽器で、特にトラップビート、ポップ、そしてレトロな音楽制作に対応しています。

サウンドライブラリには100以上のシンセ、キー、ベース、パッドサウンドが含まれ、多彩なサウンドバリエーションを提供します。

Analog Lab Play Analog Lab Play

    3. LABS

    Spitfire AudioはLABSシリーズは無料のバーチャル楽器シリーズで、幅広い楽器と高品質な音色を提供します。

    ギターやベース、ドラムはもちろん、民族楽器のような珍しい楽器も豊富に扱っているので、色んなサウンドテクスチャをカバーすることができます。

    LABS

    4. Rasa

    RasaはMntraの楽器を統合したバーチャル楽器で、4つのサンプルマップ(Tibetan Horn、Morin khuur、Pitched Volcanic Rocks、Viper Death Whistle)を活用して異なる楽器サウンドを提供。

    厳選された20個のプリセットが含まれているので、すぐに楽曲に革新的な息吹を加えることができます。

    Rasa

    5. Regency

    Regencyは伝統的なフェーズディストーションシンセサイザーに基づいたバーチャル楽器です。新しいプラグインフォーマット"CLAP"のために開発されたオーディオプラグインで、macOS、Windows、Linuxに対応する無料プラグインです。

    2つのジェネレーターレイヤーと独自のマルチセグメント曲線により、クリエイティブなサウンドシェイピングが可能。シンプルながらパワフルな音の合成を提供します。

    Regency

    6. Syntronik 2

    Syntronik 2はIK Multimediaのシンセサイザープラグインで、進化したサンプリング技術とモデリング合成エンジンを組み合わせています。

    Syntronik 2には、11種類の新しいシンセ、リニューアルされた高度なコントロールが可能なプレイヤー、新機能をフルに使用した膨大なプリセットが追加されています。

    Syntronik 2

    7. Oxid

    OxidはIK Multimediaのソフトウェアインストゥルメントで、1970年代のクラシックなARP Omni-2 Polyphonic Synthesizerを忠実にエミュレートされています。

    64ボイスのポリフォニー、特徴的なStringとSynthesizerセクションを備え、オリジナルハードウェアの雰囲気を再現しています。

    Oxid

    8. Modo Bass C2

    Modo Bass C2は、IK Multimediaのバーチャルベースギターエミュレータで、物理モデリング技術を使用し、リアルなベースの特性を忠実に再現しています。

    演奏タッチの微妙な変化や奏法のニュアンスを再現することで、多彩なベースサウンドを提供します。

    Modo Bass C2

    9. Synthesizer Expander Module

    Synthesizer Expander Moduleは、1974年の古典的なOberheim自己完結型シンセサイザーの無料エミュレーションです。

    Oberheim DS-2デジタルシーケンサーを補完するために設計され、シーケンサーと連携して使用することで、独特のモノフォニックな音色を生み出すことができます。

    Synthesizer Expander Module

    10. Ample Guitar Lite II

    Ample Guitar Lite IIは、シンプルかつ使いやすい無料のバーチャルギタープラグインです。優れた音質とリアルなギターサウンドを提供し、初心者からプロまで幅広く利用されます。

    14の打弦音と28の奏法ですべてのコードに対応しており、リアルなストラムサンプルを備えています。

    Ample Guitar Lite II

    まとめ

    無料で利用できるバーチャル楽器プラグインソフトをご紹介しました。

    1. Vital
    2. Analog Lab Play Analog Lab Play
    3. LABS
    4. Rasa
    5. Regency
    6. Syntronik 2
    7. Oxid
    8. Modo Bass C2
    9. Synthesizer Expander Module
    10. Ample Guitar Lite II

    今回ご紹介した無料バーチャル楽器プラグインは、予算制約のあるミュージシャンやプロデューサーにとって非常に価値のあるツールです。

    中には有料製品と同じような音声品質を持つものや、幅広いサウンドメイクが可能な製品も含まれているので、クリエイティブな音楽制作において豊かな表現力を手に入れることができます。

    以上、「【2024年最新】無料で利用できるバーチャル楽器プラグインソフトおすすめ10選」でした。


    【2023年最新】高品質の無料VSTプラグインおすすめ20選

    【無料で即戦力!】ダウンロード必須の定番フリーVSTプラグインおすすめ10選

    ※本サイトには、アフィリエイトリンクまたはプロモーション記事が含まれている場合があります。

    人気記事

    1

    人気VSTプラグインソフトおすすめ12選【DTM】 これからDTMを使った作曲を始める方に向けて、人気のあるおすすめプラグインソフトをご紹介します。海外の最大手プラグイン販売サイト「Plugin Bo ...

    2

    EDMの作り方【DAWを使った打ち込み方法】 DAWを使ったEDM(エレクトロ・ダンス・ミュージック)の制作は、シンセサイザーのようなソフトウェアの操作、各種エフェクト関連、ミキシングテクニック等、覚 ...

    3

    ヒップホップビートの作り方【Beat Making】 世界の音楽シーンはHiphop一色となっており、最近では国内のHiphopシーンでも海外プロデューサーのType Beatを使用した楽曲が目立つよ ...

    4

    はじめてのギターエフェクター【最初に揃えるべきはコレ!】 エレキギターを購入した後に必要になるのが、ギターのサウンドを変化させる為の「エフェクター」と呼ばれる機材。ギターの音作りにおいて必須の機材では ...

    5

    オリジナル楽曲をサブスク配信する方法【Spotify、Apple Music】 何日もかけて完成した自分のオリジナル楽曲を、できるなら世界中の人に向けて発信してみたいと思いませんか?一昔前は個人が全国 ...

    -DTM
    -, ,

    Copyright© TRIVISION STUDIO , 2024 All Rights Reserved.