
【2021年版】最高のアンプシミュレーターソフトおすすめ5選
アンプシミュレーターソフトはアンプエミュレーション、エフェクトペダル、キャビネット、マイクなどの豊富な選択肢と多彩な音色を提供してくれる優れたツールです。
アンプシミュレーターの優れた点は、様々な機材を使用できる点と、実機ハードウェアに比べて比較的安価であり、リアルなチューブアンプで演奏する感覚を再現するのは難しいですが、多くのギタリストにとってエミュレートされたデジタルサウンドも魅力の一つです。
そこで今回は2021年現在の最新アンプシミュレーターソフトをいくつかご紹介します。
もくじ(クリックでジャンプ)
Line 6 Helix Native

Line 6「Helix」はリアルなサウンドを徹底的に追及された、レスポンスに優れたギタートーンを素早く簡単に作り出す、ギタープロセッサーのスタンダードとして君臨しています。
20年以上もアンプとエフェクトのモデリング技術を培い、1998年に「AmpFarm TDM」に続き有名なPODシリーズをリリースし、これまでのクラシックギターアンプのトーンをDAWに提供することができる革新的なソフトウェアとして注目を集めました。
人気製品のFractalAudioの「AxeFX」と「Kemper」と戦う為に2016年にデビューし、1年後にはDAW上でハードウェアユニット内の同じテクノロジーをスタンドアロンアプリまたはプラグインインサートとして使用できる「Helix Native」をリリース。
60種類以上のアンプ、30種類以上のキャビネット、100種類以上のエフェクトから幅広いトーンが作成可能で、2021年現在最高のアンプシミュレーターソフトの1つとして人気です。
IK Multimedia AmpliTube 5

IK MultimediaのAmpliTubeは初期バージョンが20年前にリリースされたとき、ギターやベースに必要なシグナルチェーン全体をモデル化した最初のプラグインとして注目を集めました。
さまざまな価格帯のプランが提供されており、 最上位バージョンには400以上のモデルアンプ、エフェクト、キャビネット、マイクなどが含まれていて、従来のアウトボードEQやコンプレッサーなどのラックエフェクトを追加するためのセクションも付いています。
約40種類のギアモデルが付属する無料バージョンもあるので、始めてアンプシミュレーターを利用するギタリストの入り口としてもおすすめです。
Positive Grid BIAS Amp 2

BIAS Amp 2はバーチャルアンプデザイナーとして機能し、インターフェースを開くと、チューブ、プリアンプ、パワーアンプ、トランスなどを自由に切り替えることができます。
オーセンティックなトーンの再現、真空管アンプだけが持つ質感、部品単位での組合せ、マッチングをしながら、理想のアンプトーンを作り上げることができます。
BIAS Ampの特徴として、Amp Match機能を使って実際のハードウェアのトーン、ギター・トラックを複製したり、ToneCloudに繋げてプロアーティストやレコーディングスタジオが手がけた、数千ものオーディオファイルをインポートすることが可能です。
Native Instruments Guitar Rig 6 Pro

Guitar Rig 6は最先端の回路モデリングとAI学習機能を使用した、クリエイティブな音楽制作に適したマルチエフェクトラック&アンプシュミレーターです。
ハードウェア機器の挙動を徹底的に再現することで、これまでのアンプシミュレーションにはないレベルの奥行きとリアリズムが加えられています。
アンプを選んだら、70もの豊富なエフェクト群からクリエイティブなトーンを組み合わせることで、ワンランク上のサウンドクオリティを提供します。
Blue Cat Destructor

Blue Cat Audio「Destructor」 は、アンプモデル以外にも様々なディストーションをシミュレートできる強力なディストーションモデリングツールとして機能します。
サウンドを破壊するようなハイゲインディストーションから滑らかなコンプレッション、クリスタルなクリーントーンまで、好みに合わせた幅広いサウンドメイキングが可能です。
豊富なプリセットと有名なモデルで構成されており、シンプルなシグナルチェーンを採用することで、ミックス内に簡単に馴染むように作られています。
まとめ
最新アンプシミュレーターソフトを5つご紹介しました。
- Line 6 Helix Native
- IK Multimedia AmpliTube 5
- Positive Grid BIAS Amp 2
- Native Instrumentals Guitar Rig 6 Pro
- Blue Cat Audio Distructor
アンプシミュレーターを使用することで、自宅で高品質のギターやベーストーンを簡単にレコーディングすることができます。
自宅では再現不可能な実機アンプを大音量で鳴らした時のトーンも、簡単に再現することが可能になります。
今回紹介した製品はどれも最高品質のギターソフトウェアとして人気のある製品ばかりなので、さらに詳しい情報を公式サイトから入手して自分に合う製品を選んでみてください。
以上、「【2021年版】最高のアンプシミュレーターソフトおすすめ5選」でした。
【無料】フリーギターアンプシミュレーター(VSTプラグイン)おすすめ5選
人気ギターアンプシミュレーター5選 【DTMソフト】