人工知能を備えたインテリジェントEQ「smart:EQ 4」がリリース!AIを使って音バランスを瞬時に修正
SonibleのAIを活用したEQプラグインの最新バージョン「smart:EQ 4」が登場しました。AI技術を使ったイコライジングで、ミックス内の最適な周波数バランスを迅速かつ簡単に修正することが可能になります。
Smart:EQ 4は、同社のSmart:filter処理を中心に構築されており、周波数のマスキングトラブルを解消する為に機能し、単一のウィンドウから複数のトラックにまで、幅広い処理を適用することができます。
smart:EQ 4の特徴
このプラグインの最大の特徴は、ユーザーが選択したプロファイルに基づいて、トラック信号の周波数応答バランスを自動的に調整できる"Smart:filter"を使用していることです。
個々のトラックや複数のトラックをまとめたバストラックの両方に適用できる様々なプロファイルがあり、幅広い音楽ジャンルや楽器タイプに合わせた最適なオプションが提供されています。
トラックの入力信号はLearn機能を使用することで分析可能で、好きなリファレンストラックを読み込ませることで、好みに合わせたサウンドをエミュレートするカスタムプロファイルを作成することもできます。
トラック同士の"マスキング"を解消する
Smart:EQ 4にトラックの情報を読み込ませることで、最大10個の個別のトラックまたは複数のバスグループを作成し、Smart:filterデータと設定を共有しながら修正することができます。
複数のトラック情報をプラグインの画面でまとめて処理できるため、一つの画面を見ながら、トラック同士の周波数マスキングの問題を直感的に素早く処理することが可能になります。
3つの処理モード
チャネルのグループ間でのSmart:filter処理の動作を決める3つの処理モードがあります。
トラックモード
トラックモードでは、フィルターは現在のトラックのスペクトルの不均衡にのみ対処し、問題や他のトラックとの潜在的なマスキングを無視します。これは、グループが設定されていない場合にのみ使用可能です。
グループモード
グループモードはメイントラックを無視し、グループ内の他のトラックに処理を適用します。これは、トラック自体の全体的なサウンドに影響を与えることなく、ミックス内でトラックを適切に配置するのに適したオプションです。
トラック&グループモード
トラック&グループは2つのモードを組み合わせて、グループ内のすべてのトラックに処理を適用します。
多用途なイコライザー機能
smart:EQ 4には、Smart:filter機能に加えて、一般的なEQ機能を装備した標準的なEQバンドも備わっています。
各バンドのゲイン、Q幅、周波数設定をコントロールできるだけでなく、動的なダイナミックEQ機能、一貫した出力レベルを維持するための自動ゲイン補正、MS処理オプション、処理を視覚的に表示するアナライザーも備わる多用途なイコライザーとして機能します。
リリースセールを実施中
現在(2024年1月7日時点)はsmart:EQ 4の発売を記念して、各販売サイトではリリースセールが実施されています。この機会にお得に入手しておきましょう。
ハイスペックEQ(イコライザー)VSTプラグインおすすめ16選【DTM】
イコライザー(EQ)を上手にかける為の5つのミキシングヒント