【2024年最新】DTM初心者向けのシンセサイザーおすすめ5選
これからDTM環境で音楽制作を始める方にとって、ソフトウェアシンセサイザーを使用して独自のオリジナルサウンドを作成、編集、微調整する方法を学ぶことは非常に重要です。
とはいえ、まったく触ったことのない初心者の方にとっては少しハードルが高く、 市場に出回っている多くのVSTシンセサイザーを使いこなすにはそれなりに時間がかかります。
起動したあとに複雑なインターフェイスに圧倒され、サウンドを作る為にファクトリープリセットとプラグインパッチのみに頼りっきりという方も少なくないかと思われます。
そこで今回は、なるべく簡単操作でシンセの仕組みを直感的で理解しやすいシンセサイザーのおすすめ製品をご紹介します。
Arturia – Pigments 3
Arturiaはエンジニアやアーティストから絶賛されているオーディオ機器とソフトウェア、特に伝説的なハードウェアシンセサイザーを作成してきました。
Pigments 3は、ArturiaのフラッグシップVSTシンセプラグインの一つであり、初心者向けのレイアウトと驚異的な音質でよく知られています。
また、非常に用途が広く、ヒップホップ、トラップ、ダブステップ、フューチャーベース、さらにはまろやかなアンビエントテクスチャに最適なサウンドを素早く簡単に作成することができます。
インターフェイスには、色分けされたモジュールとグラフィカルフィードバックが含まれており、サウンドのシェーピングとモーフィングを目で確認しながら音作りするのに役立ちます。
シンセサイザーによるサウンドメイクの学習する為の優れた「入門機」プラグインとして最適です。
iZotope - Iris 2
サンプルベースで音を作成するシンセサイザーの「Iris2」は、強力なサンプラーによるパワー、モジュラーシンセの柔軟性、スペクトルフィルタリングの楽しさを組み合わせて、すぐに再生できます。
何百ものベース、キーボード、リード、パッド、リズミックパッチから選択することで音を聴きながら直感的にサウンドメイクが可能で、オーディオサンプルの11GBに及ぶファクトリーライブラリ、最新のモジュレーションシステム、クラシックフィルター、豊富なエフェクト等を使用して、独自のパッチをカスタマイズまたは構築します。
オシレーター波形の組み合わせ、サンプルライブラリ、または独自のオーディオファイルから最大4つの異なるサンプルを重ね合わせ、いくつかのコントロールを調整するだけで、まったく新しいサウンドを簡単に作成できます。
Initial Audio – Sektor
Sektorは無駄をそぎ落とした汎用性の高いシンセサイザーで、シンプルなVSTシンセに含まれる標準機能(フィルター、LFO、エンベロープ、FX)が搭載されています。
インターフェイスだけ見るとシンプルですが、500を超えるプリセット、200のウェーブテーブル、100のマルチサンプルインストゥルメント、250を超えるシングルサンプルが付属しており、オリジナルサウンドを作成するために十分な機能を装備しています。
プラグインは、2つのウェーブテーブルオシレーター、1つのサブオシレーターとサンプルプレーヤーを提供し、これらのモジュールはいずれも、ADSRエンベロープで成形したり、LFOでモジュレートしたり、フィルターセクションにフィードしたりできます。
Vital Audio - Vital
Vitalは無料のシンセサイザーですが、間違いなく最も先進的なシンセの1つです。
モーフィング可能なサンプルサウンドをオシレーターとして使用する「スペクトルワーピング」ウェーブテーブルシンセであり、有名所のSE〇UMと似ていることから国内でも注目を集めています。
他の無料シンセとは一線を画しており、洗練されたUIと、オーディオレートモジュレーション、ステレオLFO、複数のフィルターモデル、MPEコントロールなどの高度な機能を備えています。
もちろん無料でも利用可能ですが、課金することでさらに多くのサウンドを使用することができます。
→最強フリーシンセ「Vital」の使い方【DTM】
Reveal Sound - Spire
Spireは強力なサウンドエンジンモジュレーションと柔軟なアーキテクチャを組み合わせたポリフォニックソフトウェアシンセサイザーです。
グラフィカルインターフェイスはスタイリッシュで視認性が高く、圧倒的な使いやすさを提供します。ハードウェアシンセをソフトウェア上で使いやすくアップデートされた設計です。
標準的な4xマクロ、4xエンベロープ、モーフィング形状の4xLFOを装備、複雑なアルペジオやベースシーケンスを含む800以上のファクトリープリセットも備わっているので、初心者でも基本的なサウンドメイクを学ぶことができます。
まとめ
DTM初心者向けのシンセサイザーをご紹介しました。
- Arturia – Pigments 3
- iZotope - Iris 2
- Initial Audio – Sektor
- Vital Audio - Vital
- Reveal Sound - Spire
初めての音楽制作でデジタル環境で作曲を始める方にとっては、ソフトウェアシンセサイザーを導入する方も多いと思います。
自由度の高い音作りができますが、どうしてもつまみやパラメーターが複雑化してしまい、制作までに時間がかかってしまうものです。
なるべく始めはシンプルで、サウンドメイクの仕組みが直感的に学びやすい製品からスタートすることで、制作を有利に進めることができるのでおすすめです。
以上、「【2024年最新】DTM初心者向けのシンセサイザーおすすめ5選」でした。