DTM

DTM

【ワンランク上のベーストラック】打ち込みベースアレンジに必要な5つの要素

2023/5/24    , ,

【ワンランク上のベーストラック】打ち込みベースアレンジに必要な5つの要素 現代の音楽制作において、生演奏のベースサウンドと並んで、打ち込みによるベースサウンドも現代の音楽制作において重要な役割を果たし ...

DTM

【迷ったらコレ!】定番のドラムキット音源おすすめ5選

【迷ったらコレ!】定番のドラムキット音源おすすめ5選 音楽制作において、高品質なドラムキットのサウンドは欠かせません。主要なドラム音源ソフトでは、リアルなサンプリングと豊富な演奏表現が特徴で、プロから ...

DTM

【無料】有料だったアナログシンセサイザー「GLORY」が無料版として提供されています

2023/5/22    ,

【無料】有料だったアナログシンセサイザー「GLORY」が無料版として提供されています 有料版のRAWOLTAGEのアナログシンセサイザー「GLORY」が、現在無料版で提供されています。元々有料の製品で ...

DTM

ドラム打ち込みでリアルな演奏感を出す6つのテクニック

2023/5/21    , ,

ドラム打ち込みでリアルな演奏感を出す6つのテクニック 現代の音楽制作では、DTM(デスクトップミュージック)のようなデジタル環境で作業を行うことが一般的となっています。特にドラムは、録音環境のセットア ...

DTM

DTMソフトウェアの選び方とおすすめソフト紹介【DAW】

2023/5/17    , ,

DTMソフトウェアの選び方とおすすめソフト紹介【DAW】 DTM(デスクトップミュージック)を始めるにあたり、最初に自分に合った最適なDAWソフトウェアを選ぶことは重要です。しかし、数多くのソフトウェ ...

DTM MUSIC TOPIC

自作楽曲によりプロフェッショナルな質感を加える為の「歪み」効果について(DTM)

自作楽曲によりプロフェッショナルな質感を加える為の「歪み」効果について(DTM) 自分のオリジナル楽曲を作ったものの、プロの作品と比べるとなんだか迫力が足りない気がする…と感じることはありませんか?そ ...

DTM

EQ(イコライザー)プラグインの間違った5つの使い方

2023/5/11    , ,

EQ(イコライザー)プラグインの間違った5つの使い方 EQ(イコライザー)プラグインは、音楽制作やオーディオ編集において非常に役立つツールですが、誤った使い方をすると、音質が劣化したり、目的とは違った ...

DTM

【無料】20種のドラムキット音源「Kitton 2」が無償配布中!(Windowsのみ)

2023/5/10    ,

【無料】20種のドラムキット音源「Kitton 2」が無償配布中!(Windowsのみ) Fanan teamから、ドラムキット音源「Kitton 2」が、Windowsユーザー向けに無償で提供されて ...

DTM MUSIC TOPIC

作曲ソフト(DAW)の音が出なくなった時にチェックするべき7つの項目

2023/5/7    ,

作曲ソフト(DAW)の音が出なくなった時にチェックするべき7つの項目 DAWを使って音楽制作をしていると、突然音が出なくなってしまうことがありますよね。そんなときは、焦らずにまずは冷静になって原因を探 ...

DTM

高速でボーカルのピッチ、タイミングを補正!お手頃価格のボーカルチューニングプラグイン「RePitch Elements」リリース

高速でボーカルのピッチ、タイミングを補正!お手頃価格のボーカルチューニングプラグイン「RePitch Elements」リリース これまで以上に高速でボーカルのピッチ、タイミングを補正することができる ...

DTM BAND

キックドラムにパンチを加えたい時に使える6つのミキシングテクニック

2023/5/4    ,

キックドラムにパンチを加えたい時に使える6つのミキシングテクニック キックドラムは、曲のリズムやグルーヴを決定する上で非常に重要な役割を果たします。特にロック、ダンスミュージックやヒップホップなどのビ ...

DTM

【ミキシング用】高品質コンプレッサープラグインおすすめ10選

【ミキシング用】高品質コンプレッサープラグインおすすめ10選 音楽制作において、ミキシングは非常に重要な工程のひとつです。その中でも、トラックの音量とダイナミクスを調整し、プロフェッショナルな仕上がり ...

DTM

【無料】アグレッシブなFETコンプレッサー「Smasher」が無料配布中(5/1まで)

2023/4/29    ,

Pulsar社が開発しているコンプレッサー「Smasher」(通常価格¥7,330)が無料配布中です。無料配布の期間を2023年5月1日まで延長中なので、興味のある方は無料期間のうちに入手しておきまし ...

DTM MUSIC TOPIC

「NAMM 2023」で発表された注目の最新音楽機材まとめ

2023/4/20    , ,

「NAMM 2023」で発表された注目の最新音楽機材まとめ 3年ぶりの開催となったNAMM 2023も終わり、音楽業界にとって注目のイベントとなりました。今回のショーでも注目に値する新しい音楽製品の発 ...

DTM

ボーカルレコーディングに欠かせない!ディエッサー処理術

ボーカルレコーディングに欠かせない!ディエッサー処理術 ボーカルレコーディングにおいて、よりクリアで自然な歌声を実現するためには「ディエッサー処理」が欠かせません。ボーカルトラックにディエッサー処理を ...

S