※当サイトのコンテンツには、プロモーションを含む場合があります。

GUITAR

ギターで役立つ音楽理論【わかりやすく解説】

2020年11月22日

ギターで役立つ音楽理論


ギターで役立つ音楽理論


音楽理論についてはブログ内でも何回か紹介していますが、今回はギターで役立つ知識に絞ってご紹介します。

特に、これからギターを始める初心者の方は次の3つ

  • 音程と度数
  • コード理論
  • スケール

音楽理論が苦手な方でもこの3つさえ覚えてしまえば、これから先のギター演奏において有利になることは間違いないです。

それでは一つずつ詳しく解説していきます。

音程と度数


音程とは音と音の距離のことです。

ギターの場合はフレット差で音と音の距離が決まります。
1フレット差が半音、2フレット差で全音(1音)の距離があるということになります。

ギターの音程


ギターは他の楽器に比べると視覚的に音程感覚の分かりやすい部類だと思います。

続いて度数ですが、音程による音の距離の単位だと考えると分かりやすいです。

  • ド→ド(1度)
  • ド→レ(2度)
  • ド→ミ(3度)

といった、音が変わっても度数の表記は変わらないので、相対的に音の距離を把握するのに便利です。

  • Gの5度上の音を鳴らしてと言われれば「D」
  • Cコードの3度の音を半音下げると「Cマイナー」になる
  • 短2度のハーモニーは不協和音になる

ミュージシャン同士でこういったやりとりをよく耳にします。


コード理論


ギタリストはコード理論を覚えておくと、様々な場面で役に立ちます。

ダイアトニックコード

ダイアトニックコード


コードを理解する上で欠かせないのが「ダイアトニックコード

ダイアトニックコードとは、キー内のダイアトニックスケールの音から成り立つ7通りのコードのことなのですが、例えばキーがCメジャーの場合

  1. Cコード
  2. Dmコード
  3. Emコード
  4. Fコード
  5. Gコード
  6. Amコード
  7. Bm♭5コード

の7通りです。

トライアド


トライアドはすべてのコードの基盤となる3つの音を重ねたコードのことです。

Cコードなら「C・E・G」の3つから成り立つ基本形。

  • トライアドの形に7度の音である「B」を足すとCM7
  • Eを半音下げるとCマイナーに
  • Eを半音上げるとCsus4に
  • Gの音を半音上げるとCaugに


スケール


スケールを覚えることでギターソロを作ったり、アドリブ演奏するときに役立ちます。

ペンタトニックスケール

マイナーペンタトニックスケール


ロックと言えば「ペンタトニック」が大人気です。
半音を構成する音を省略したシンプルな5つの音で構成されるスケールなので、どんなコード上でも安定したサウンドを得ることができます。

ロック楽曲にはパワーコードと呼ばれる3度の音を省略したコードが多用されるので、メジャーとマイナーが曖昧になり、ほとんどの楽曲がマイナーペンタ1発でも弾ききることができることから、困ったらマイナーペンタというのが一般的です。

ただし、安定したありきたりな音の並びなので、多用するとリスナーが退屈してしまうかもしれません。

チャーチモード

チャーチモード


モードについてはスケールとモードについて【作曲に役立つ音楽理論】でもお話したように、チャーチモードは分かりやすくいうと、メジャースケールの各音を主役とみたてて作られるコードスケールのことです。

  • アイオニアン
  • ドリアン
  • フリジアン
  • リディアン
  • ミクソリディアン
  • エオリアン
  • ロクリアン

の7つのモードスケールが存在します。

チャーチモードは調性に縛られないのが特徴なので、3ピースバンドのようなコード感がはっきりとしない形式の音楽の場合にも効果的です。

例えばギターソロを弾く場合に、ドラムとルート弾きのベースしか伴奏がいないときには、ギタリストがどのスケールやモードを選択するかで楽曲の雰囲気を決めることができます。

まとめ


ギターで役立つ音楽理論について解説しました。

  • 音程と度数
  • コード理論
  • スケール

ギター以外にも応用できる音楽の基礎的な部分なので、できれば早いうちにマスターしておきましょう。

以上、「ギターで役立つ音楽理論【わかりやすく解説】」でした。


【TAB譜】ELLEGARDEN - Space Sonic ギターの弾き方を動画付きで解説

【2020年版】ギターコードが簡単なヒットソングを集めてみました(初心者向け)

人気記事

1

人気VSTプラグインソフトおすすめ12選【DTM】 これからDTMを使った作曲を始める方に向けて、人気のあるおすすめプラグインソフトをご紹介します。海外の最大手プラグイン販売サイト「Plugin Bo ...

2

EDMの作り方【DAWを使った打ち込み方法】 DAWを使ったEDM(エレクトロ・ダンス・ミュージック)の制作は、シンセサイザーのようなソフトウェアの操作、各種エフェクト関連、ミキシングテクニック等、覚 ...

3

ヒップホップビートの作り方【Beat Making】 世界の音楽シーンはHiphop一色となっており、最近では国内のHiphopシーンでも海外プロデューサーのType Beatを使用した楽曲が目立つよ ...

4

はじめてのギターエフェクター【最初に揃えるべきはコレ!】 エレキギターを購入した後に必要になるのが、ギターのサウンドを変化させる為の「エフェクター」と呼ばれる機材。ギターの音作りにおいて必須の機材では ...

5

オリジナル楽曲をサブスク配信する方法【Spotify、Apple Music】 何日もかけて完成した自分のオリジナル楽曲を、できるなら世界中の人に向けて発信してみたいと思いませんか?一昔前は個人が全国 ...

-GUITAR
-,

Copyright© TRIVISION STUDIO , 2024 All Rights Reserved.