DTM

【ミキシング用】高品質コンプレッサープラグインおすすめ10選

コンプレッサープラグイン

【ミキシング用】高品質コンプレッサープラグインおすすめ10選

音楽制作において、ミキシングは非常に重要な工程のひとつです。その中でも、トラックの音量とダイナミクスを調整し、プロフェッショナルな仕上がりを目指すために、コンプレッサープラグインは欠かせないツールのひとつです。

しかし、市場には多種多様なコンプレッサープラグインが存在し、その中から自分に合った高品質なものを選ぶのはなかなか難しいものです。

そこで今回は、ミキシング用におすすめの高品質コンプレッサープラグインをいくつかご紹介いたします。

コンプレッサーとは?

コンプレッサーはEQと並ぶ、ミキシングに不可欠なツールとして多くのエンジニアに使用されています。

コンプレッサーの効果は、音波形の圧縮によってピーク信号が自動的に押しつぶされ、波形がより均一になり、全体的なダイナミクス量が少なくなります。

鈍いアンバランスなミックスをプロ並みの質感に変えることができるツールとして人気ですが、コンプレッサーによる効果を理解できていない場合には、多くのトランジェントを押しつぶしてしまい、結果的にトラックが台無しになる可能性もあります。

コンプレッサーの種類とその特徴について【DTM】

コンプレッサープラグインの選び方

正しいコンプレッサープラグインを選ぶためには、以下のポイントに注目することが大切です。

  1. 種類と機能:コンプレッサーには様々な種類があり、それぞれ機能や音質も異なります。自分がどのような音楽制作をするかに合わせて、必要な機能を持ったプラグインを選びましょう。
  2. 使いやすさ:コンプレッサーはデリケートな音の調整を行うため、プラグインによっては思い通りの調整ができない場合もあります。特に初心者の方は、動作がわかりやすい視認性の高いソフトをおすすめします。
  3. 音声品質:高品質なプラグインを使えば、よりクリアかつ理想的なサウンドが得られます。市場には無料のプラグインもありますが、それらは品質が低い場合がありますので、音声品質にも注目しましょう。
  4. ソフトウェアの互換性:使用するDAWソフトウェアとの互換性があるかどうかも重要です。DAWのバージョンアップやOSのアップデートなどで使用できなくなる可能性があるため、使用するDAWとプラグインの互換性について確認しましょう。
  5. 価格:高品質なプラグインは、一般的に高価です。予算内で、必要な機能を持ったプラグインを選ぶようにしましょう。

以上のポイントに注目して、自分に合ったコンプレッサープラグインを選ぶことが大切です。

それでは、ここから高品質なコンプレッサープラグインのおすすめ製品をご紹介します。

FabFilter Pro-C 2

FabFilter Pro-C 2
  • 数々のDTM賞を受賞
  • プロからアマチュアまで使用者が多い
  • 分かりやすいインターフェイス

FabFilterの「Pro-C2」は、最も人気ある製品の一つとして多くのエンジニアやクリエイターに使用されています。多くの販売サイトでも高く評価されているコンプレッサープラグインです。

FabFilterがコンプレッサープラグインのプロユース製品として定評のある理由は、その汎用性の高さと幅広い音響機能です。美しいサウンドとキャラクターを備えた、プログラムに依存する8つの異なる圧縮スタイルの他に、スムーズな先読み性能、最大4倍のオーバーサンプリング、インテリジェントなオートゲインとオートリリース、外部サイドチェーントリガー、MS処理等、すべてが美しいRetinaユーザーインターフェイスに詰め込まれています。

Pro-C 2は予算に余裕がある場合、圧縮パラメーターの範囲は非常に高いレベルの精度と柔軟性を提供してくれます。

FabFilter Pro-C 2

SSL Native X-Comp

SSL Native X-Comp
  • 様々な圧縮スタイル
  • 多彩な機能
  • 直感的な操作感

X-Compはプロフェッショナル品質の機能、効果、インターフェイスを備えた、用途の広い高性能ステレオコンプレッサーです。

高いオーディオ忠実度と明確なアナログ感を提供するX-Compは、マスタリングに使用される目に見えない程の微妙なダイナミックコントロールから、エネルギーとパワーを注入する激しいコンプレッション効果まで、あらゆる圧縮を可能にします。

OPTO、FET、Vari Muタイプを含む、モダンからクラシックまでの幅広いコンプレッサーの特性を再現することができます。

SSL Native X-Comp

UAD 1176 Classic Limiter Collection

  • 伝説的なアナログ機の再現
  • 高品質なサウンド
  • 独自の機能

UAD 1176 Classic Limiter Collectionは、アナログ機材を忠実に再現するUADのプラグインのひとつであり、UAD Apolloインターフェースを通じて、アナログ機材に匹敵する高品質な音を得ることができます。

このプラグインには、1176LN Limiting Amplifier、1176SE Limiting Amplifier、1176AE Limiting Amplifierの3つのモデルが含まれており、それぞれ異なるサウンドを再現することができます。

また、UAD 1176 Classic Limiter Collectionには、オリジナルの1176コンプレッサーにはない機能も搭載されています。たとえば、マウス操作で入力ゲインと出力ゲインを同時に調整することができる「Link」ボタンや、トランジェントをより自然に処理するための「Attack」と「Release」の自動設定機能があります。

UAD 1176 Classic Limiter Collection

Pulsar Audio – Mu

Pulsar Audio - Mu
  • 実機をエミュレート
  • アナログ特有の暖かさ
  • バスやマスタリングでより効果的

Muはヴィンテージのハイエンドハードウェアの「Manley VariableMu」をエミュレートしたソフトウェアコンプレッサーです。

特長として、この種の可変バイアス真空管コンプレッサーは極端な圧縮でゲインリダクション幅が大きい場合でも並外れた圧縮透過性を維持できることです。もう1つはバス、ミックス全体、マスタリングのような複数の楽器を「接着」させる為に非常に効果的ということです。

Muは、通常のLRモードまたはMS(ミッドサイド)モードのいずれかで動作するステレオコンプレッサーであり、ミキシングおよびマスタリングアプリケーションを念頭に置いて設計されています。

ミキシング段階でも柔軟性があり、レベリング、リミッター、またはエミュレートされたチューブ信号パスでアナログ特有の暖かさを加えるために使用できます。

Pulsar Audio – Mu

Sonible smart:comp

Sonible smart:comp
  • AIによる問題検出
  • 編集速度と正確性
  • サイドチェーンモード搭載

smart:compは、スペクトル圧縮による色調とダイナミックのバランスをわずか数秒で検出し、ワンクリックでパラメータ化し、比類のない透明性の高い圧縮を提供します。

革新的なコンプレッサーとして注目を集め、エンジニアからも高く評価されているコンプレッサープラグインの一つです。

2000を超える周波数帯域の入力信号を継続的に分析し、音色の不均衡を動的に滑らかにする超高解像度マルチバンドコンプレッサーのような特徴を持っています。内部アルゴリズムで音の異常や衝突を聴き取ることで、トラックを正確に圧縮して欠陥を解消する為に役立ちます。

Sonible smart:comp


Soundtoys Devil-Loc Deluxe

  • ヴィンテージトーン
  • Level-Locを再現
  • ドラムやアコースティック楽器に最適

ヴィンテージギアのエミュレートを得意とする「Soundtoys」の技術を継承しながら、現代的なカスタムを加えたこのコンプレッサープラグインは、1960年代に拡声システム用に設計された「Shure Level-Loc」にインスパイアされ開発されました。

オリジナルのLevel Locのコントロールに追加して、Crush(コンプレッションレベル)、Clunch(サチュレーション)、リリース設定、ダーク(トーンシェイピング)のつまみを備えています。

ドラムやルームマイクでパンチのあるサウンドを作成したり、ボーカルやアコースティックギターに少量で「シズル」を加えるのに最適です。

Soundtoys Devil-Loc Deluxe

iZotope Neutron 4 Compressor

iZotope Neutron 3 Compressor
  • チャンネルストップ型
  • 豊富なカスタムプリセット
  • 高度な波形ビジュアル

iZotopeのNeutronにはミックスに必要な最先端のエフェクト類が揃った"デジタルチャンネルストリップ"として機能します。

Neutronに含まれるコンプレッサーは、非常に汎用性が高く、ミキシングからマスタリングまでのあらゆる圧縮プロセスを行うことができます。さらに最新のグレードアップではパンチモード、モダンモード、ヴィンテージ モードから選択して、繊細なダイナミクスをコントロールできます。

原音に忠実なクリアな音質にすることもできますが、カラーと特徴を追加したい場合には「ビンテージモード」を使うことでアナログ感を付与することも可能です。

iZotope Neutron 4 Compressor

Baby Audio Parallel Aggressor

Baby Audio Parallel Aggressor
  • パラレルコンプレッション
  • 直感的な操作感
  • ステレオイメージの調整

Babu Audio Parallel Aggressorは、アメリカのプラグインメーカー「Baby Audio」が開発したコンプレッサープラグインです。このプラグインは、パラレルコンプレッションのテクニックを活用し、ドラム、ベース、ボーカルなど、さまざまな音源の音圧感を向上させることができます。

Parallel Aggressorは、パラレル処理を利用して、オーディオを3つに分割し、それぞれを個別に処理してから合成することで、よりダイナミックなサウンドを実現します。

Parallel Aggressorの特徴のひとつは、オンボードのミキシングコントロールです。これにより、並列処理された3つの圧縮システムの強度を簡単に調整でき、音圧感やパンニング、ステレオイメージなどの調整が容易になります

Baby Audio Parallel Aggressor

Shadow Hills Mastering Compressor

  • ハードウェアを正確に再現
  • マスタリング特化
  • ディアルコンプレッサー

Shadow Hills Mastering Compressorは、アナログハードウェアをモデリングしたプラグインコンプレッサーで、特にマスタリング用に設計されています。

このコンプレッサーは、VCAと光学カーボンを組み合わせたデュアルコンプレッサーシステムを搭載しており、豊かで芯のあるサウンドを実現します。また、6つの異なるRatio(比率)を切り替えることができ、非常に細かい設定が可能です。

M/S処理や外部サイドチェーン入力に対応しており、プロのエンジニアやミキサーが愛用する高品質なコンプレッサーとして認知されています。開発者にも認定された優れたサウンド品質と豊富な機能性を備えたプラグインです。

Shadow Hills Mastering Compressor

Vengeance Sound Multiband Compressor

Vengeance Sound Multiband Compressor
  • マルチバンド
  • 中、上級者向け
  • 豊富なプリセット

Vengeanceサンプルパックシリーズや、最強シンセサイザー「Avenger」で有名なVengeance Soundからリリースされているマルチバンドコンプレッサーです。

1〜4バンドモードから選択し、6〜96 dbの高品質フィルターを位相トラブル無く提供し、最大4つの独立したコンプレッサーとリミッターを使用することができます。サウンドレベルを引き上げる為の独自のエフェクトを作成することができます。

マルチバンドコンプレッサーは、多くのプロデューサーにとってより繊細な音作りを可能にし、圧縮のための特定の周波数フォーカスポイントを指定することで、より効果的にコンプレッションをかけることができます。

Vengeance Sound Multiband Compressor

まとめ

【ミキシング用】高品質コンプレッサープラグインおすすめ製品をご紹介しました。

  • FabFilter Pro-C 2
  • SSL Native X-Comp
  • UAD 1176 Classic Limiter Collection
  • Pulsar Audio – Mu
  • Sonible smart:comp
  • Soundtoys Devil-Loc Deluxe
  • iZotope Neutron 4 Compressor
  • Baby Audio Parallel Aggressor
  • Shadow Hills Mastering Compressor
  • Vengeance Sound Multiband Compressor

より高品質な音源の仕上がりを得るためには、コンプレッサープラグインは欠かせないツールのひとつです。

操作性や音質、価格帯など多種多様なコンプレッサープラグインが存在するので、その中から自分の音楽ジャンルやスタイル合った製品を選びましょう。

以上、「【ミキシング用】高品質コンプレッサープラグインおすすめ10選」でした。


高性能コンプレッサーVSTプラグインおすすめ10選【DTM】

コンプレッサーの基本的な使い方

※本サイトには、アフィリエイトリンクまたはプロモーション記事が含まれている場合があります。

人気記事

1

人気VSTプラグインソフトおすすめ12選【DTM】 これからDTMを使った作曲を始める方に向けて、人気のあるおすすめプラグインソフトをご紹介します。海外の最大手プラグイン販売サイト「Plugin Bo ...

2

EDMの作り方【DAWを使った打ち込み方法】 DAWを使ったEDM(エレクトロ・ダンス・ミュージック)の制作は、シンセサイザーのようなソフトウェアの操作、各種エフェクト関連、ミキシングテクニック等、覚 ...

3

ヒップホップビートの作り方【Beat Making】 世界の音楽シーンはHiphop一色となっており、最近では国内のHiphopシーンでも海外プロデューサーのType Beatを使用した楽曲が目立つよ ...

4

はじめてのギターエフェクター【最初に揃えるべきはコレ!】 エレキギターを購入した後に必要になるのが、ギターのサウンドを変化させる為の「エフェクター」と呼ばれる機材。ギターの音作りにおいて必須の機材では ...

5

オリジナル楽曲をサブスク配信する方法【Spotify、Apple Music】 何日もかけて完成した自分のオリジナル楽曲を、できるなら世界中の人に向けて発信してみたいと思いませんか?一昔前は個人が全国 ...

-DTM
-, ,

Copyright© TRIVISION STUDIO , 2024 All Rights Reserved.