-
-
人気DAW(作曲ソフト)おすすめ10選【DTM】
人気DAW(作曲ソフト)おすすめ10選【DTM】 現代の音楽制作の世界では、コンピューターを使ったDAW(Digital Audio Workstation)ソフトウェアが必須です。DAWは、ミキサー ...
-
-
マイナーコードの基礎知識
マイナーコードの基礎知識について こちらの記事は前回の続きです。 ギターコードの基礎知識 前回のメジャーコードに対して今回は「マイナーコード」について解説していきます。 コードの発展形 コードの発展形 ...
-
-
ギターコードの基礎知識
ギター コードの基礎知識について。 ギターをやり始めた頃、コードに関して「よくわからないから、とりあえず丸暗記してる」という方が意外多いと思います。筆者自身も、ギターを始めた頃はコードについてまったく ...
-
-
音楽理論は作曲に必要なのか?
音楽理論は作曲に必要なのかということについて ☑️作曲において音楽理論は必要?不要?最近のDAWの進化やループ文化もあり、ジャンルによっては全く知識が無くても作曲は可能です。ジャズやクラシックのような ...
-
-
スネアの抜ける音作り【EDM】
スネアの抜ける音作り【EDM】 スネアもキックドラムと同様、リズムにおいてバックビートを生み出す重要な楽器です。 キックよりもはっきりと耳に届きやすい周波数帯域なので、音質やしっかりと抜けのあるサウン ...
-
-
キックドラムにパンチを加える音作り【ミキシングテクニック】
キックドラムにパンチを加える音作り【ミキシングテクニック】 今回はDTM初心者の方に向けて、パンチのあるキックドラムの作り方について説明します。キックドラムは海外のダンスミュージックやヒップホップとい ...