-
-
キックドラムが抜けてこないときに改善するべき6つのポイント
キックドラムが抜けてこないときに改善すべき6つのポイント 以前、バスドラムのミキシングテクニック【Rock Kick】でもお話したようにキックドラムはミキシングにおいて最も重要なパートです。特にEDM ...
-
-
DTM配信の簡単なやり方【FL Studio】
DTM配信の簡単なやり方【FL Studio】 意外とハードルが高いと言われているDAWによる作曲配信。原因は「ASIO」と呼ばれるオーディオデバイスのせいで、DAWソフト上の音をうまく配信に乗せるこ ...
-
-
【無料配布】Valhalla Supermassiveをリリース!異次元の空間系エフェクト
2020/5/21 valhalla, supermassive, ディレイ, リバーブ
【無料配布】Valhalla Supermassiveをリリース!異次元の空間系エフェクト プロにも愛用者が多い「Valhalla Room」等の空間系エフェクトで人気のあるValhalla DSPか ...
-
-
サイドチェインコンプレッションの重要性とテクニックについて
サイドチェインコンプレッションの重要性とテクニックについて サイドチェインによるコンプレッションは非常に強力なミキシングテクニックで、飽和状態のミックス内にスペースを確保することができる便利なツールで ...
-
-
FL Studio 20.7 最新アップデート情報
FL Studio 20.7 最新アップデート情報 FL Studioがバージョン20.7へのアップデートを行いました。もちろん今回のアップデートも無料です。 主なアップデート内容 MIDIスクリプト ...
-
-
ミックス品質を向上させる為の重要な5つの工程【DTM】
ミックス品質を向上させる為の重要な5つの工程について ミックス作業を始めるにあたって、いつも感覚だけを頼りに闇雲に作業を進めていませんか?ミックスのゴール地点は?最適なキックのボリュームやギターの配置 ...
-
-
サブスク型プラグインソフトサービス「Roland Cloud」が国内でも本格的に始動。
2020/5/13 roland cloud, プラグイン, DTM
サブスク型プラグインソフトサービス「Roland Cloud」が国内でも本格的に始動。 2017年からサービスを開始していたRolandの「Roland Cloud」が日本国内でも本格的に始動。料金シ ...
-
-
良いメロディーを作る為の5つのヒント【現代版】
良いメロディーを作る為の5つのヒント【現代版】 メロディーライティングは作曲の最も重要な要素のひとつです。良いメロディーはリスナーに感動を与え、いつまでも記憶に残り続ける大きなエネルギーを持っています ...
-
-
ギター用アンプで有名なOrange Amplificationからワイヤレスヘッドホン「Crest Edition」が発売!
2020/5/10 Crest Edition, Orange, ヘッドホン
ギター用アンプで有名なOrange Amplificationからワイヤレスヘッドホン「Crest Edition」が発売! ギターアンプで有名な「Orange」からタッチコントロールとワイヤレス機能 ...
-
-
ノイズの効果的な使い方について
2020/5/8 ノイズ
ノイズの効果的な使い方について 音楽制作においてノイズ=悪であり、出来る限りノイズを除去した低ノイズなサウンドが良しとされていますが、EDMやHiphopのようなコンピューター内で制作のすべてを完結さ ...
-
-
W.A Productionが「Vocal Compressor」ボーカルコンプレッサーを発売開始!
2020/5/7 ボーカルコンプレッサー
W.A Productionが「Vocal Compressor」ボーカルコンプレッサーを発売開始! W.A Productionのボーカルコンプレッサーが販売開始され、リリース記念として80%OFF ...
-
-
作曲に必要な基礎知識【音程、音階、和音】
作曲に必要な基礎知識【音程、音階、和音】について 音楽に対する知識や、音楽理論を学ぶことはより良い音楽を作るために役立つことは間違いありません。すべてを理解するのは難しいので、作曲のための最低限の基礎 ...
-
-
人気リミッター&マキシマイザーVSTプラグインおすすめ8選【DTM】
人気リミッター&マキシマイザーVSTプラグインおすすめ8選【DTM】 リミッターはミキシングやマスタリングで利用されるプラグインで、音声信号が0dBのピークを超えないようにするためのツールです ...
-
-
DTMを始める方へ【作曲に必要な7つの機材をご紹介】
DTMを始める方へ【作曲に必要な7つの機材をご紹介】 これから自宅のPC/MACを使って作曲をはじめようとしている方に向けて、制作に最低限必要な機材をいくつかご紹介します。一昔前は個人で作曲の為の機材 ...
-
-
【2025年最新】最新のMIDIキーボードおすすめ5選【DTM】
【2025年最新】最新のMIDIキーボードおすすめ5選【DTM】 自宅でコンピューターやiOSデバイスで作曲をしている方にとって、MIDIキーボードは必須のアイテムのひとつです。USBを介してコンピュ ...