※当サイトのコンテンツには、プロモーションを含む場合があります。

GUITAR

ギターを始めたら毎日やるべき5つの基礎練習

2022年8月10日

ギター 基礎練習

ギターを始めたら毎日やるべき5つの基礎練習

「早く上達する為にはどうすればいいですか?」

好きなアーティストに憧れて、意気込んでギターを買ってはみたものの、何をどのように練習すればいいか分からなかったり、どれだけ弾いても全然上手くならない…といった悩みはつきものです。

一瞬で上手くなるような魔法の練習メソッドというものはなく、ギターは毎日の練習の積み重ねが重要で、日々少しづつ上達していくものです。

ギターを効率よく練習して上達を少しでも早くする為にも、今回は毎日練習メニューに組み込んでおきたい5つの基礎練習をご紹介します。

ウォーミングアップ

ギターの練習を始める前に、ウォーミングアップを行いましょう。

練習を始める前に準備運動となるエクササイズフレーズを弾くことで、最高の状態で練習に入るだけではなく、手の筋肉を暖め、腱鞘炎などの怪我の予防にも繋がります。

さらに、時間がないときには基本的なウォーミングアップ練習だけでも、右手と左手のピッキング&ストロークの両方のテクニックを向上させるのにも役立ちます。

ウォーミングアップの為のエクササイズフレーズは以下の通りです。


  1. 人差し指→中指→薬指→小指の順番で押さえる
  2. ダウンとアップを繰り返すオルタネイトピッキングで
  3. メトロノームに合わせて演奏する
  4. 速さよりも綺麗に音が出るように意識する

メトロノームに合わせて演奏して、速さよりも右手と左手のタイミングが綺麗にあうように、やりやすいテンポでスタートしてみてください。

それぞれの音がはっきりと聞こえるように演奏して、1フレット目で出来たら2フレット→3フレットと右に半音ずつ移動させてみましょう。

1. コード練習

ギタリストとして、コードを綺麗に演奏できるようになることはとても重要です。

ギター演奏の7~8割はコードバッキングです。伝説的ギタリストCarl Verheyenも「これからの長いギター人生の中で、ギターソロを弾く割合は5%程度だ」と語っているように、実際にはソロよりもコードストロークを弾く機会のほうが圧倒的に多いです。

なので、ギター初心者の頃に必ずやっておくべき練習として、ギターコードの押さえ方と綺麗に鳴らすコツを習得しておくことは、将来的に需要のあるプロギタリストを目指す方にとって必須です。

まずは、ギター初心者向けの楽曲をいくつかピックアップして、その中からいくつかのコードをピックアップすることから始めましょう。

どのコードを練習すればいいかわからないという方は、一般的に登場頻度の高いコードとしてはC、G、Em、D7辺りがあります。

登場頻度の高いコード

これらのコードはオープンボイシングを使用しているので、初心者にも最適です。

実際にこの4つのコードを使って、次のような基本的な4小節のコード進行を作ることもできます

C→G→D7→Em


60BPMくらいのゆっくりとしたテンポからスタートして、スムーズなコードチェンジとすべての弦が綺麗に鳴らせるように意識しながら練習してみましょう。

上の4つのコードが弾けるようになったら、ギター練習用のスマホアプリでコード一覧表を見ながら色んな進行パターンで練習するのもおすすめです。

2. ストローク練習

ストロークとは右手の弦をかき鳴らす動きのことで、様々なリズムパターンと安定したストロークを維持できるようになることは大切です。

右手のストロークテクニックを上達させるためには、一方向にばかり弾くのではなく、上下のストロークを交互に行い、弾かないところは空ピッキングを挟むことで右手の動きを常に一定に保つことがポイントです。

分かりやすいように、小節を8分音符に分割して演奏してみましょう。

ストローク


実際には1拍目の裏、3拍目の表の×の部分は弾きませんが、空ピッキングをして右手の動きを止めないようにすることで、リズムキープしやすくなります。

休符の場所を変えるだけで色んなストロークパターンができるので、メトロノームと一緒に練習してみましょう。→ギターストロークの強化練習【右手とリズム】

3. フィンガリング練習

フィンガリングは左手の指使いの練習になります。

フィンガリングの練習は主にコードチェンジに役立つ練習とギターソロのような単音弾きに役立つ、2つの基礎練習があります。

コードチェンジに役立つフィンガリング練習

C→GやC→Fのような「少しもたつくな…」と感じているコードチェンジをピックアップして、重点的に反復練習する方法です。

下の楽譜(C→FとC→Gのコード)をBPM90辺りからスタートしてみましょう。


安定して弾けるようになったら、徐々にBPMを上げていきます。

今回はC→GとC→Fでやりましたが、自分の苦手なコードに入れ替えてやってみましょう。

単音弾きに役立つフィンガリング練習

冒頭のウォーミングアップで紹介したクロマチックスケールの押さえる順番を入れ替えるだけでも、指の独立運動を促進させる為に有効です。

【最速】速弾きが上達する魔法のフレーズでも紹介しましたが、3 note per stringと呼ばれる横並びの3音パターンをゆっくりでもいいので練習すると、より実践的な指使いを鍛えることができるのでおすすめです。


4. スケールを学ぶ

より高度なテクニックを身に着けるためには「スケール」を学ぶ必要があります。

しかし、Googleで「ギター スケール」と検索してみると、たくさんの種類のスケールがあり、これらをすべて覚える必要があるのかと不安になります。

ここではギター初心者のために、スケールの基本をわかりやすく簡単に説明します。

スケールとは?

スケールとは、一緒に鳴らすと心地よく響く音符の集まりで、コード、メロディー、ハーモニーを作るのに最適で、自然と耳に馴染みやすい音使いができるようになります。

音楽は通常1つのキー(1つのスケール)を使って作られていますが、より複雑な曲では1つのキーから別のキーに切り替わること(転調)もあります。

最初に学ぶべきスケール

ギター初心者におすすめのスケールは「ペンタトニックスケール」です。

通常の「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ」のメジャースケールからファとシを省略した「ド・レ・ミ・ソ・ラ」の5つの音で構成されるスケールです。

マイナーの場合だと「ド・ミ♭・ファ・ソ・シ♭」となり、このマイナーペンタトニックはロックを始めとする多様な音楽スタイルやシチュエーションで、万能的に使えるスケールとして人気です。

Aマイナーペンタトニックスケール


5. 好きな曲を弾く

エクササイズフレーズや、コード、ストローク、フィンガリング、スケールもギター技術の向上には必要なことではありますが、作業的になりすぎてしまって、本来のギターの楽しさを味わえないこともあります。

簡単な楽曲でもいいので、自分の好きな楽曲を自由気ままに演奏することは楽しみがあり、最もやりがいのある練習方法の一つとして効果的です。

上達するかどうかは楽曲の難易度に依存しますが、練習のルーティンに好きな曲を弾くことを取り入れることで、練習に対するモチベーションを維持することができ、自分のオリジナル曲を作りたいという制作意欲も芽生えてきます。

自宅用の小型アンプでもいいので、好きな曲を弾くときには実際にアンプから音を出して練習するのがおすすめです。

【初心者向け】ギター弾き語りにおすすめな簡単な曲10選
エレキギター初心者におすすめの練習曲(洋楽・邦楽)20選


ギター練習に関するよくある質問

ギター練習に関するよくある質問をまとめてみました。

ギター練習の最初にすることは?

最初の練習として「ドレミファソラシド」やCコード等が挙げられていますが、個人的には「ギター 簡単な曲」で調べて、自分の気に入った曲からスタートするのがおすすめです。

ギター上手くなるには何年?

もちろん、1日の練習量や個人差もありますが、1ヶ月くらい熱心に練習すれば簡単なコード弾きの楽曲は演奏できるようになります。

どうしたらギターが上手くなる?

早くギターが上手くなるためには、練習内容をより効率的にすることが重要です。ギター練習をより良くする為の7つのヒントを参考にして、より効果的な練習方法を取り入れてみましょう。

1日どれくらい練習すればいい?

最低でも1日30分はギターに触れていれば、少しづつではありますが、徐々に上達するのを実感できるかと思います。楽器の上達には日々の積み重ねが大切なので、まったく触らないという日をなるべく作らないようにしましょう。

まとめ

ギターを始めたら毎日やるべき5つの基礎練習についてお話しました。

  1. コード練習
  2. ストローク練習
  3. フィンガリング練習
  4. スケールを学ぶ
  5. 好きな曲を弾く

ギター初心者にとっては基礎練習に取り組むべき内容ばかりです。

早くギターが上手くなりたい場合は、ひたすら練習しかないというのは間違いないのですが、しっかりとギター練習を習慣化して、長く続けることも大切です。

プロフェッショナルを目指しているのなら別ですが、そうでない場合は楽しむことを忘れずに、無理せず自分のペースでゆっくり進めるようにしましょう。

以上、「ギターを始めたら毎日やるべき5つの基礎練習」でした。


エレキギター練習の為の完全ガイド | 効率的な練習方法

【ギター練習】プロが毎日やっている5つのこと

人気記事

1

人気VSTプラグインソフトおすすめ12選【DTM】 これからDTMを使った作曲を始める方に向けて、人気のあるおすすめプラグインソフトをご紹介します。海外の最大手プラグイン販売サイト「Plugin Bo ...

2

EDMの作り方【DAWを使った打ち込み方法】 DAWを使ったEDM(エレクトロ・ダンス・ミュージック)の制作は、シンセサイザーのようなソフトウェアの操作、各種エフェクト関連、ミキシングテクニック等、覚 ...

3

ヒップホップビートの作り方【Beat Making】 世界の音楽シーンはHiphop一色となっており、最近では国内のHiphopシーンでも海外プロデューサーのType Beatを使用した楽曲が目立つよ ...

4

はじめてのギターエフェクター【最初に揃えるべきはコレ!】 エレキギターを購入した後に必要になるのが、ギターのサウンドを変化させる為の「エフェクター」と呼ばれる機材。ギターの音作りにおいて必須の機材では ...

5

オリジナル楽曲をサブスク配信する方法【Spotify、Apple Music】 何日もかけて完成した自分のオリジナル楽曲を、できるなら世界中の人に向けて発信してみたいと思いませんか?一昔前は個人が全国 ...

-GUITAR
-

Copyright© TRIVISION STUDIO , 2024 All Rights Reserved.